![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ふうしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうしゃ
戌の日は自分で買ってた
腹帯を祈祷してもらうために
持っていきました!
これは人の多くない神社だったのでやってもらえたことかもしれないです💦
神社によっては腹帯貰えたり
するみたいですし
少し調べてみていいかもしれません。
お金はのし袋にいれて
持っていきました☺️
服装は綺麗目なワンピースで
いきましたがフォーマルまでは行かなかったです☺️
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
熨斗袋に入れて袱紗に包んでいきましたが、支払いの感覚でさらっと受け取られました笑
腹帯を持参しましたよ。
ワンピースを着ていきました。
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
お金は御初穂料に包みました!
が、結局受付でその場で封筒から現金を出して支払ったので、封筒要らなかったと思います!笑
それ以外は普段通り、お財布と携帯持ってたくらいなので特別なものは持って行ってないです!
服装は綺麗目なワンピース着ました👗
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
自分で買った腹帯持って、お金はそのままだしました。
旦那はジャケットにパンツ
私はワンピース着て行きました。
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
一昨日、戌の日をしてきました。
新品の腹帯(箱に入った新品未使用)をそのまま持って行きました。
祝儀袋に初穂料と書いて5000円包みました。
服装は楽なのでいいですよ。
別に神社で帯を巻くわけでもないので。
コメント