※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

温飯器に幅広ゴムをつける必要性について疑問があります。プラスチック製のお弁当はロックがあるため幅広ゴムは不要と思っていたが、幅広ゴムをつけるよう指示されたことに疑問を感じています。

年少で温飯器のしようあります。

必ず幅広ゴムをつけてくださいと
書いてあったのですがアルミ弁当だと
ロックがないので幅広ゴムが必要なんだな
プラスチックのお弁当だとロックがあるから
必要ないんだなとわたしが勝手に思ってて
いつも使ってるやつがプラスチックで耐熱温度も
かかれてて平気だなと思い幅広いゴムは付けずに
今日お弁当持って行かせたのですが
帰ってくると幅広ゴムつけてください
とかかれててこれってプラスチックでも
幅広いゴムは必要なんですよね?

練習のためとかですか?💦

なんでかはわからなくて💦
先生の指示に従ってればいいのかも
しれませんが疑問に思い🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

中身が出てしまう可能性があるからということではないんですか?給食ではなくお弁当の為それが食べられなくなってしまうと変わりが効かないということで。

温飯器がどういう形で使われてるかは分かりませんが、子ども達が登園したら自分でその場所まで持って行くスタイルだと万が一落とした時とか自分でプラスチックの部分を外してしまった時とかゴムがあればひっくり返しても安心という事なのでは?と思いしたが🤔

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    アルミ弁当の場合ならゴム止めないと中身出てしまう可能性あるのはわかるのですがプラスチックの今まで使ってたものを持たせてゴムつけてほしいとお願いされたので??となってしまい😅

    アルミ弁当は息子がゴムできないのでプラスチックにしたのですがそのように書いてあったのでなんでかなぁ 〜 と💦

    • 12月1日
まーみー

幅広ゴムがある子とない子がいると、無くしたとかそうでないとかの見分けがつかないからじゃないでしょうか?

先生も一人一人把握はできませんし、それで問い合わせが来ても大変です。

疑問だったら、お迎えの際に聞いてみてもいいと思いますよ😊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    お弁当がですか?
    お弁当自体に名前シール貼ってるのでなんでかなぁと💦

    そうですね!
    聞いてみます!

    • 12月1日
  • まーみー

    まーみー


    ゴムがです。
    ゴムとか小さいものってすぐ行方不明になるので、気付いた時に探さないと無くなるんですよね…

    統一した方が楽なので統一してるんだと思いますよ😊

    • 12月2日