
冬の寝室で湿気対策を考えています。フローリングの上にマットレスと布団を敷いているけど湿気が気になります。皆さんはどんな対策をしていますか?
冬の寝室問題です❄️
フローリングに布団を敷いて寝ておられる方
おられますか?
うちはフローリングの上に湿気取りシート+湿気取りマットを敷いてから5センチほどのマットレスを敷いて、その上に敷布団です🙌🏻
毎日布団を上げても、何か湿気が気になるなー…と言う状況なので、これから結露でジトジトになる前にカビ対策をしたいのですが、皆さんはどうされてますか?
アドバイスお願いします🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝室のフローリングに全部ジョイントマット敷いています。布団の所は、ニトリのスノコ(敷き布団用)マットレス、布団です。今の所大丈夫です。湿気気になりますよね。ベッドにしたいけど子供がアクティブすぎるので🫣
ha
横から失礼します!
私も寝室の窓とフローリング(すのこの下)がボットボトになります。 ジョイントマット考えてたんですけど、ジョイントマットの裏が結露しないか気になります😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ジョイントマット敷いてるんですね✨
そのマットも湿気取りまっとですか?
やっぱりスノコが良いんですね♪
子どもが小さかったので、転けたりしそうだなーと思っていたのですが、そろそろ変えても大丈夫そうなので検討してみます🙌🏻
ありがとうございました🙋♀️✨