![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かぜ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぜ
当たり前ですがそう簡単には倒れないようにはなっていますが、子供が掴んで体重をかけたりすれば上が重くなって倒れますよ。
ですがテレビに限らずですよね。
タンスや棚なども変なところに体重かかれば倒れますよね。
どうしても心配であれば倒れないように壁にかける、地震で倒れないようにするテープなどを挟んで対策をするなどするしかないです。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
液晶ならそこまで薄くない気もしますが…昔よりはってことですかね🤔
レグザの液晶→有機ELにしたんですが、かなり薄いから固定バンドはした方がいいと言われました。
一歳のお子さんが触れるような状況なら、テレビは固定した方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
有機ELのほうが薄いんですね!はじめ有機EL買おうかと思ってたから、その時の情報ですかね?
REGZAの液晶と比べると、有機ELってだいぶ違いますか?テレビのことよくわからず、値段が結構違ったので、安いのでいっか〜って思ってましたがまだ少し迷い中です💦- 12月1日
![ママ初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ初心者
REGZAの有機EL使ってますが、厚さ1センチくらいです。
テレビ台に乗せてるだけなら、たぶん子どもによって倒されると思います。うちはテレビの周りを柵でガードしてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😃
厚さ1センチなんですね!有機ELは液晶と全然違いますか?柵も検討してみます😂- 12月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!😃届いてから対策考えます😊