※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
お金・保険

家計簿管理のズボラでもできる方法を教えてください。月始めは頑張るけど後半で忘れがち。レシートの合計だけ書いている。アプリや手書きでも良いのでおすすめを教えてください。

ズボラでも出来る家計簿管理の方法ありませんか?😂

月始めは頑張って書くんですが、月の後半から忘れてしまうことが多いです💦
書いてると言っても細かくは書いておらず、項目ごとにレシートの合計だけです😅

アプリでも手書きでも良いのでおすすめの方法があれば教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

家計簿つけるの面倒ですよね😓私はレシートまとめといて溜まったらとか、10日分くらいまとめて入力してますが……😮‍💨

①使用した分が知りたいだけなら全てカード払いが一番簡単かなーと思います✨

②固定費は把握できると思うので、大きい物、臨時の出費はカードで支払う。残りは毎月お給料日に〇万円(食費、日用品)と決めて財布に入れてそこから支払う。とかも簡単かなと思います🤔

③毎月、財布、貯金などの全ての残高確認して
先月末-今月末=今月の支払い
そこから家賃などの固定費引けばざっくりは生活費も出せるかなーと思います。これはカードで支払った分が遅れます……

えるさちゃん🍊

うちもズボラなのでレシート溜まってから書いてます🤣

はじめてのママリ🔰

キャッシュレスにしてます。アプリで管理できますし、ほとんどが楽天の決済で楽天だとアプリに家計簿機能がついており一括でぜんぶ家計簿つけてくれます。
めちゃくちゃ楽です。