※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

歳の差ある兄弟(5〜8歳差くらい)がいる方!下の子をアンパンマンミュー…

歳の差ある兄弟(5〜8歳差くらい)がいる方!
下の子をアンパンマンミュージアムに連れていく時は、上の子はどうしますか?😅例えば下が2歳なら上は10歳くらい。さすがにつまらないですよね😅

パパママで分かれてその間別の場所に行っておくか、連れていくか、家でパパママどちらかと留守番か…。アンパンマンミュージアムって何歳まで楽しめるんだろう🥹

コメント

うしねこちゃん

幼児のイメージですよね!
兄弟がいれば小学校低年くらいまでかなぁと思ってます😌
知り合いは分かれて行ってました!
小さい子はミュージアム、大きい子は近くの遊べるところ?で遊んでたみたいですよ😌

Nao☆ミ

保育園幼稚園ぐらいのイメージですよね🤔
うち1歳3歳8歳(小2)がいて、下の二人が楽しめそうかなと行こうかなと思ってて、長男はアンパンマン近くのポケモンセンターとかデパートのが楽しめそうかなって思ってて🤔パパママと別れてお昼に合流とかにするかもです🏃
10歳だとさすがに興味ないかなと😅うちの8歳はもう興味はないけど弟妹が見てるから一緒にアニメ見てるぐらいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    興味ないですよね🤣✨
    兄妹仲がかなりいいので、「妹可愛いな」とか「アンパンマンとかなつかし〜🥹」的な目線なら楽しめるかなと思ったり😂✨妹がにいに大好きなので、一緒に滑り台したり何だかんだ遊びそうな気もします🤣🫶
    ただショーとかは興味ないし暇ですよね🫠

    何ヶ所か候補ありますが、やっぱり近くに大きい子が遊べるところが良さそうですね❤️調べてみます✨ありがとうございます😆

    • 12月1日
より

8歳差なので、その場合は夫がいれば別れて行動できますが、夫がいなければ上の子にも付き合ってもらいます。
せいぜい楽しめるのは小学校低学年くらいまでかと。