![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳児と一緒に寝ている際、暖房の設定温度や寝具について教えてください。部屋は8畳で、娘が冷たく感じたため22度に設定したが、寝かせ方に不安があります。室温は24度ほど。
お子さん(0歳児)と一緒に寝ていて
夜中暖房つけてる方にお聞きしたいのですが
何度に設定されていますか?
またどのような格好、布団はどうしていますか?
部屋は8畳(戸建)です。
今までつけてなかったのですが
今日夜中に起きたら、娘の手が氷のように冷たくて😢
同時に袖が上がっていて腕までキンキンでした。
(いつも冷たいけど、今日はいつもにも増して)
なので暖房を22度でつけたのですが、突然死が怖くて
暖房つけていつもの格好で寝かせていいのかとかわかりません。
室温は24度くらいになっていると思います。
暖かいのかいつもより長く寝てます。
参考にさせていただきたいので
教えてください🥲
- はじめてのママリ
コメント
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
20℃設定で風量1番弱きなしてます!
加湿器も付いてます🍀
スリーパー着て、掛け布団はなしです❣️
大人は毛布1枚で丁度良いな〜くらいにしてます!
はじめてのママリ
20度で大人でも毛布一枚でいけるのですか、、、
22度に設定しても掛布団しっかりかけました😭外気の違いですかね💭
R4
20度でも暑いと思うことあるくらいです😂
地域差や、窓の違いもありますかね🤔
今日の最低気温は4度でした🙌
はじめてのママリ
窓ガラスも二重です💭
最低気温6度
この違いはなんでしょう🥲笑
R4
我が家も二重です。
感覚の違いですかね😅
部屋の広さとか?我が家は8畳+クローゼットです。
下の子2人も、風邪もひかず丁度いいくらいです!