![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♂2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♂2児ママ
検診で何も言われてなければ大丈夫かと🙂
もし逆子でしたら先生からひと言あると思います😌
私は19wから逆子でやっとお臍周辺に
胎動感じるようになりました!
それでもまだ毛の生え際とかで感じるので
お臍周辺の動きは手の動きかなぁと思ってます🥺
![そら子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら子
赤ちゃんの向きや子宮の位置にも寄ると思いますが、下の方ですよ!☺️
エコーのときもかなり下の方で見られてませんか??
まだ小さいから横向きになってたり、足が下だったり…
わたしは膀胱あたりでポコポコ感じてましたよ〜👍
お臍や胃のあたりで感じるようになったのは、赤ちゃん大きくなって、頭が下にきたくらいなので…28週くらいでしたよー!
-
はじめてのママリ🔰
確かにエコー下の方でした!😳😳
私も膀胱あたりによく感じます😂笑
28週ぐらいなんですね!!
今から楽しみです🥹💓💓
教えて頂いてありがとうございます💓- 12月1日
はじめてのママリ🔰
頭の向きも大丈夫そうだね〜!と
言われたので逆子は今のところ
大丈夫そうです!🥺
私も早くおへそ周辺で感じたいです🥺💓💓