
母乳とミルクについての相談です。母乳量が少なく、ミルクを足しています。頻回に授乳することが必要か悩んでいます。
明日で生後14日の母乳、ミルクについて
明日で生後14日になります。
混合でやっていきたいと考えていますが、母乳が搾乳したところ40mlしか出ておらず、まだ上手に咥えさせることもできず、実際に飲んでいるのはこの量よりも少ないように思います。なので毎回60ml母乳の後に足しています。
それでも足りなさそうに飲んだ直後大泣きすることもあり、ミルクだけだと80ml飲むと3時間はぐっすり寝ています。
やはり母乳の分泌量をあげるには頻回に授乳するしかないのでしょうか?
どう進めていったらいいか分からず、先輩ママさん達教えて頂きたいです🙇♀️
- 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣 (生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
新生児の頃は吸う力も弱く、しっかり飲めない子もいるみたいですよ!赤ちゃんがしっかり吸う事で、力もつくし母乳の出も良くなると言われました😉3ヶ月くらいまでは、とにかくしっかり吸わせると良いと思います👍それでも足りない時にはミルク足したら大丈夫ですよ!私も新生児の頃は悩んでたけど、3ヶ月くらいになると落ち着いて来ますよ😌

退会ユーザー
昼間は片方5分×4で母乳をあげて、それでも足りなくて泣く様であればミルク足したら良いと思います🍼私もそうしてました☺️母乳で満足してくれる様になるまではミルクも併用して大丈夫です!今の時期は一日中授乳になって大変と思いますけど、必ず落ち着く日が来ます🥹
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
ありがとうございます😭
ミルクを併用しながら落ち着いてくれる日が来るのを待ちたいと思います🙇♀️
子育て楽しみながら頑張ります☺️- 11月30日
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
回答ありがとうございます😭
夜間は眠気に負けてミルクに頼ってしまいがちになってしまうのですが、昼間ミルクをあげずに泣くたびに母乳を与えるといいのでしょうか?
ミルクを足しているといつまでも母乳の量が増えないのか、このまましばらくはミルクを足してもいいのか分からずにいます💦