
睡眠トラブルでお困りの方は、睡眠障害などを診てもらえる睡眠専門の医師を受診することをお勧めします。
寝れないのは何科に診て貰えばいいのでしょうか??
旦那が1ヶ月程前から夜寝れなかったり寝ても夜中の3時に目が覚めるのが続いているみたいです
基本雨の日と日曜日が休みで朝6時に起きて6時半前に家を出ます
帰りはバラバラで17時半〜18時半頃です
休みの日時間があれば昼寝で2.3時間寝るのですが夜は平日と変わらず寝付けないみたいです
元々寝る時間が8時半〜9時半で朝6時まで寝ていたので心配です
旦那も何かおかしいと言っています😵💫
これと言ったストレスなど思い当たらないみたいです
旦那は23歳です
長くなりましたが何科に行けばいいなどわかる方教えてください🙌
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
とりあえず内科ですね!
で、心的要因がありそうなら心療内科へって感じだと思います!
うちの夫は不規則な勤務で寝れない時があるので内科で睡眠導入剤もらってます💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
伝えてみます😭💜