
オキシクリーンの使い方について質問です。洗濯機に入れておしぼりと一緒に使って大丈夫でしょうか?普通の洗濯物とも一緒に洗っても問題ありませんか?
オキシクリーンについて質問です!
恥ずかしながら、つい最近オキシクリーンの存在を知りまして…いざ買ってみたもののどうやって使うべきか悩んでいます😂
子どもが保育園で使っているおしぼりのしみが気になったので、使ってみようと思うのですが…
洗濯機に入れて使う場合はおしぼりとともにオキシクリーンを洗濯槽にポイッと入れて、ただ回せばいいのでしょうか🤔?
また、しみがない普通の洗濯物も合わせて一緒に選択しても大丈夫なものでしょうか?
無知ですみません…🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

22歳まま
洗濯槽にポイでもいいですし、特に汚れ気になるようでしたら熱めのお湯にオキシ混ぜてつけておくと汚れ落ちます!

と
汚れや匂いが気になるなら
60℃以上のお湯とオキシを混ぜてそこにつけ置きし、朝そのまま洗濯回してます😊
洗濯機に入れるのもいいですが、高い温度のお湯の方が効果を発揮するみたいです〜
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!お湯でつけ置きしてから洗濯ですね✨
試してみます!ありがとうございます🙇🏻♀️- 12月1日

はじめてのママリ🔰
30〜60度の間のお湯で解いてつけ置き(30分から120分)→洗濯機 で使ってます。
温度が大切です。
酵素なので、元気に働ける温度が決まっています。
-
はじめてのママリ🔰
温度が大切なんですね😳!
お湯でつけ置きしてから洗濯機の方法でやってみようと思います✨
ありがとうございます🙇🏻♀️- 12月1日

退会ユーザー
洗濯に入れても冬は水冷たいので残り湯とかじゃないなら
溶けきれないのかなぁと思います!
そして洗濯機によっては合わないので
劣化の原因になる場合もあるので
よく調べるといいかもです!
インスタ全て鵜呑みにすると怪しいです!
わたしはいつも
バケツやジップロックに
お湯入れて(50-60度ぐらい?)
つけ置きして
さっと濯いで洗濯機です!
-
はじめてのママリ🔰
確かに冬の冷たい水だと効果なさそうですね…!
そして洗濯機によっては劣化の可能性あるんですね😨
それは困るので調べてみようと思います!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 12月1日

みい
上の方も書いてますがオキシ漬けが効果絶大です😍
-
はじめてのママリ🔰
やはり漬けるのが効果絶大なんですね!!
この土日に初めて試してみようと思います☺️- 12月3日
はじめてのママリ🔰
熱めのお湯にすると汚れ落ちるんですね✨
ありがとうございます🙇🏻♀️!