

妃★
キッズライン使っていました。(今は大きくなってお稽古事に行くようになったので使っていません)
色々ニュースになっていましたが、我が家の担当になる方は問題なく良い方ばかりでしたので、申し込みから保育中のレポート、支払いまでスマホで完結するので、キッズラインは良い仕組みでした。
妃★
キッズライン使っていました。(今は大きくなってお稽古事に行くようになったので使っていません)
色々ニュースになっていましたが、我が家の担当になる方は問題なく良い方ばかりでしたので、申し込みから保育中のレポート、支払いまでスマホで完結するので、キッズラインは良い仕組みでした。
「ベビーシッター」に関する質問
2歳のイヤイヤ期の男の子、幼稚園の始業式連れて行っても大丈夫でしょうか、、? 親も参加の始業式で園長先生のお話や役員決めなど一時間程度色々あります。 下の子を連れて来てはいけない決まりはないですが、イヤイヤ…
新生児を連れての近くの幼稚園への送迎はいつからOKだと思いますか? 頼れる人がいないので、上の子の幼稚園への送迎は生後1ヶ月まではファミサポやベビーシッターを上手く活用していこうとは思っているのですが、本音…
ママがいい!母子分離に拍車をかける政策のゆくえ という本を読みました。 保育園を利用し始めたため、内容にかなり胸が痛みます。 読んだことある方いますか? 仕事に復帰してしまうので、保育園に預けない選択肢があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント