
コメント

♡♡めー♡♡
あー分かる。私年少からピアノをして…仕事でもピアノやるからと15.6年やり…。
小学校に上がるまでは嫌すぎて、シールやらなんやらにつられて練習してました…。

KOMEMIN
以前ピアノ講師をしてました。
けっこう練習しないでレッスンにくる子はたくさんいました!笑
面白くないからかな~とか思いますが、練習しないのに辞めたくないっていう子も多いんですよね!ナゼか…!という私も小さい頃はさほど練習してなかったです^_^;
でも弾くのが楽しくて先生も好きだったし音大まで行って講師になりました!
お子さんの先生は宿題をやっていかないと怒ったりしますか?
その先生の考え方や親御さんの方針によって続ける、辞めるの考えが違うと思うのですが、私はまだ小さいうちは練習は強制せずに音を楽しんで徐々にドレミを読めるようになったり、弾けるようになったりすればいいと思うので、練習してこなくてもレッスンを楽しんで音楽が好きになってくれればいいか!と思ってました。
でも親からすればお金払ってるんだから、練習しろ!ってなりますよね^_^;
練習しないならやめさせるって言う親も多かったですが、子供がやりたいって言うなら練習しなくても続けさせてる親もいたので、その家庭の考え方かと思いますが、5歳ならまだ様子見でもいい気がします!月謝の問題がネックにならなければ…ですが^_^;
でも普段練習しなくても発表会だったり、試験だったりなにか目標のイベントに参加するようになれば練習頑張り出す子が多かったです^ ^
-
ゆずのね
コメントありがとうございます!
今の先生は宿題をやっていかなくても怒る事はないです(>_<)先生に相談すると大丈夫!と言われるのですが‥毎回態度が悪くて、嫌々やっている姿を見ると腹が立ってしまいます(>_<)
でもコメントを読んで、私ももっと工夫して強制的にではなく楽しんでやれるように考えてみようと思います!今日もレッスンできなかった‥とイライラするのではなく、今日はいつもより少し長くちゃんとできたね!とほめてあげようと思います!
月謝やはじめはやる気満々だったのでピアノも購入したのもあって‥たしかに今の状況はつらいです(>_<)でもやめたくない!と言っている間は少し応援してあげようと思います!すごくスッキリしました(^^)
ほんとにありがとうございました!- 12月27日
-
KOMEMIN
グッドアンサーありがとうございます^ ^!
はじめはやる気満々だったのに今は…ってのもけっこうあるあるです!笑
たぶん夢と現実が分かったのかと思います^_^; やる前はとても面白そうだったのに、いざやってみると上手くいかない、頑張らないとすぐに出来るようになるわけではない…みたいな^^;
あと小さい子はまだ思い通りに手も動かないし、楽譜もすぐ読めないと思うので、それでイライラしたり嫌になっちゃいやすいかと思います。
辞めたくないと本人が言っているのも、嫌々やってるけど本人の心の中では本当は頑張りたいのか…
女の子だと〇〇ちゃんが習っているから本当は楽しくないけど習ってる、ピアノ習っているという響き?が良い、その教室,先生に会いに行くのが好き、みたいな理由で続けている子もいますね^^; 本当はピアノ自体はそんなに楽しくないのに 笑
でもどっちみち小学生とかになってくると、自分で向いてないな…とか分かってくるので、嫌なら本人が辞めたいって言うと思います!あと練習しないと○ももらえないから進まなくて同じ曲ばっかりやるので、その内つまらなくなるだろうし^_^;笑
せっかく始めたのに5歳で辞めてしまうのはもったいないと思うので、今はゆずのねさんのコメントみたいに楽しく練習できる工夫をしていけば良いかと思います^ ^
すごーい!上手じゃん(^o^)♡みたいに大袈裟に褒める、とか!笑
色々な性格の子がいるので、ゆずのねさんの娘さんがどのようなタイプかはわかりませんが、褒めて伸びる子であれば今は様子見て、弾けなくても態度が悪くても、いろいろ工夫して楽しくやらせるのが良いかと思います^ ^- 12月28日
-
ゆずのね
ありがとうございます(^^)
今日娘にどの曲が弾けるようになりたい?と聞いてさっそく一緒に楽譜を買って来ました!うれしそうに大事に持ってました(^^)
帰って弾いていたけど、やっぱりできなくなるとできない(>_<)と言って投げ出してましたが怒らず一緒に楽譜を読んだり指を動かしてあげたら何とか続けてました^^;
やっぱりピアノはやりたいけど思い通りにいかないと嫌になってしまうみたいです(>_<)
これからは一緒に楽しめるようにして様子をみたいと思います!
ほんとにありがとうございました(^^)- 12月28日
ゆずのね
コメントありがとうございます!
やっぱり小さい時は嫌だったりするんですね‥。はじめはシール貼るのもうれしそうにやってたのですが‥今ではシールさえも忘れてます(>_<)