コメント
どらえもん
保育園に通ってても手をあげてしまう子はいますよ!
うちの子は0歳から通っていますが
叩いたり、叩かれたり、
噛んだり、噛まれたり…
もう4歳なのであまりなくなりましたが、
2.3歳のときはよく先生にそういう話を聞きました。
理解できるかわかりませんが、
うちはなぜ叩いちゃいけないのか理由を教えてました☺️
にょにょ
うちもです💦
叩いたり叩かれたり。
自分の気持ちを言葉でうまく伝えられないから手が出てしまう、そういう時期なのかなと思ってます。お互い様な部分もあるかなと。
が!!マジでやめてほしいですよね😭!!お友達に何かあったら困るしトラブルも嫌だし😭!!根気強く注意するしかないんですかね〜。
-
ママリ素人🔰
つらいですよね😭
私は月齢的に仕方ないしお互い様だと思うのですが、大人しい子の親だとそう思ってないかもと思うとしんどくて…💦
ママリみてても子どもが手を出すような子は親がちゃんと監督してって厳しい意見もあったりで😭- 11月30日
うさこ
2歳なりたてなら仕方ないですよ。
きっとお子さんにとってはお友達に対する興味の第一歩かもしれません。
支援センターとのことなので、大変ですがお子さんの後ろにぴったりついて未然に防ぐしかないですね。
慣れると一瞬ですが、「やるな」とわかるのでガシッと腕掴んで防御してました。
おもちゃでなくても手で叩いたりキックしたりあるので、その時期は徹底ガードしてましたね。
お子さんがやられる立場だったら辛いし、ガードし切れないと親子で孤立することもあるので。
長い時間は続かないと思いますので、一時的に徹底ガードと言い聞かせを続けていくしかないかと。
-
ママリ素人🔰
基本はずっとくっついてガードしてるのですが、ずっと神経張ってるのが疲れてしまうので支援センターも行くのイヤになってしまって💦
やっぱりあまりひどいと孤立しますかね…今回はたまたま先生と少し話してる隙にだったので本当に後悔してます…😢- 11月30日
-
うさこ
いつもガードされてるならそんな気にしなくて大丈夫ですよ👍
たまに手が出るお子さんを遠くから見守るとかスマホに夢中のお母さんだと孤立してしまうというのを実際に見たことがあります。
もう赤ちゃんじゃないから抱っこして先生と話するわけにもいかないですしね。仕方ないと思います。
お子さんもきっと少しずつ学んでいってくれるかと。- 11月30日
-
ママリ素人🔰
基本つきっきりなのですが、たまたま先生が抱っこしてた時、先生と話してたときなど、本当たった少しの時間に手を出してきて毎回落ち込んでます😭
これでも以前よりは圧倒的にお利口になったので、これからも様子見ながら成長を見守るしかないですよね💦- 11月30日
ママリ素人🔰
4歳くらいまではあるもんなんですね…!
周りの子みんな大人しいので比べてはいけないんですが、うちの子だけが酷いように見えてしまって…💦
コツコツと言い聞かせるしかないとは思うのですが…実際目の当たりにすると動悸がします😢