![さやたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
八王子市北野周辺に住む女性が、某小児科での対応に不満を感じ、新しい小児科を探しています。検査をして待ち時間が少なく、予防接種も受けられる場所を希望しています。八王子や日野市でおすすめの小児科を教えてください。
八王子市北野周辺に住んでいます。
みなみ野の某小児科に通っていましたが、
娘の咳があまりにひどかったり
白い下痢がつづいたりで受診したりしましたが
いつも「風邪です」の一言で終わり。
検査もしません。
小児科を変えようと思っています。
検査をしてくれて待ち時間が少なめ(30分〜1時間)で、
予防接種ができるところを探しています。
八王子や日野市でいいところがあれば教えて
いただきたいです。よろしくお願いします。
- さやたん(4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは心配ですよね。
今は落ち着いてますか?
私は片倉に住んでいた時からはしもと小児科でみてもらってます。隣の棟で予防接種も出来ます。予約外の診察だと待ち時間は半端ないです。
1番上がアレルギー有りなので、専門の先生に診てもらってるのですが、予約してても結構待たされます。指名なしだと早い時もあります。
みなみ野の小児科…私も合いませんでした。
ちょっと他の小児科も気になるので今日違う所へ行く予定です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと遠いですが、西八王子の
えみんぐはなんでもすぐ検査してくれます!
逆に言えば点数稼ぎですが🤣
コロナ、RS、ヒトメタ、溶連菌など
一通り鼻からさくっとできるのは割りとすぐしますよ!
症状が続くとレントゲンとか採血もしてくれますよ!
待ち時間は予約制なので呼ばれるまでは
30分以内がほとんどですよ。
先生が固定じゃなくて、曜日毎に
違うのでいい先生、よく薬の量間違える
先生がいたりで曜日によっては
信頼度は低いですが😅検査結果に
間違いはないのでそこだけは信じてます🤣
-
さやたん
まだ2歳でお金もかからないので
点数稼ぎでも検査してもらった方が安心ですね😊
西八王子行ってみたいと思います!- 11月30日
![たくあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくあん
某さんは の○さんですか?
少し高尾方面になりますがはしもと小児科はどうですか^^?
さやたん
今は落ち着いて元気です😊
やっぱり小児科は混みますよね😅
情報ありがとうございました。