
コメント

はじめてのママリ🔰
個人申請でなければ親が陽性でも大丈夫です🙆♀️ただ会社で親が陽性なら傷病手当、有給、欠勤など決めていたら対応してもらえないと思いますが💦

あいうえお
親が陽性でも私の職場は小学校等の支援金制度使えますが、夫の職場は有給か傷病手当になりました😭
職場によりますね💦
-
ゆうごすちん
中小企業です。使えるといいなぁ…。
旦那は有給余ってるので有給消化です😅- 11月30日

ゆうちゃん♡
私も有給ありましたが、使えましたよ!扶養内で働いてます!
旦那は傷病手当の対応でした😂
-
ゆうごすちん
先ほどコールセンターに問い合わせたら、親が陽性の場合は使えない、施設や職場から休業要請が出れば…と言われました😓それがなかったら出勤してもいいの?ってなりますよね💦
- 11月30日

ままり
私もコールセンターに聞いたことがありますが、親が陽性か陰性かは関係なくて、子供が濃厚接触者であれば使えますと教えていただきましたよ。
-
ゆうごすちん
そうなんですね。コールセンターの人は慣れない様子でマニュアル通りの対応って感じだったので、対応する人によって違うかもですね😅
- 12月1日
ゆうごすちん
そうなんですね!回答ありがとうございます😊
扶養内パートなので、傷病手当はなくて、有給は少ないのでできれば残しておきたくて💦
確認してみます!