![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名前変わったなら変更してもらわないといけませんよ。
![Milk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Milk
全て変更が必要ですよ!
保険証もご主人が会社勤めであれば健康組合に申告して手配してもらってください!
-
はじめてのママリ
個人事業主で…会社ではないんです、、
- 11月30日
-
Milk
ママリさんは専業主婦さんですか?
それであれば、国保ですかね?
それなら役所手続きになると思います。- 11月30日
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
社会保険はもう払ってないってことですよね??
そうなると扶養に入った時点で、前の保険証はもう無効になってるはずですよ💦
残念ながら使えないです。
早く旦那さんの健康保険組合に保険証の発行してもらった方がいいですよ。
旧姓のものは全て変更手続きします。
-
はじめてのママリ
3月までは払っています💦ということは3月までは使って大丈夫ですか、、?
- 11月30日
-
るんるん
それなら3月まで使えて、名前だけ変更します!
- 11月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全て変更です。
扶養に入るまでは今の保険証なら、今の会社に言って名前変更しないとその保険証は使えません。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!名前変更だけでいいんですか?
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
主様は今ご自身で会社に勤めているんですよね?
それならばご自身の会社の経理の方に言えばいいはずですよ!
私も妊娠中に入籍して、退職と共に旦那の扶養に入りました。
保険証が変わることは産婦人科で言えば、新しい保険証が届いたら提出してくださいと言われるはずです。
私も旧姓→氏名変更→扶養に入り保険証変更で3回保険証出しました🙌- 11月30日
-
はじめてのママリ
なるほど!そうです。保育園で働いていてフルタイムです。
ありがとうございます!やってみます!- 11月30日
はじめてのママリ
市役所からマイナンバーや保険証など届くのを待ってくださいと言われたのですが…
待って他方がいいのかなぁと。でも来週の検診では使えないと言うことですよね??