※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀526✨
妊娠・出産

29週目で胎動が激しく、お腹が頻繁に張ることがあるかどうか気になります。赤ちゃんが活発で痛いです。

29週目です👶

胎動がめちゃくちゃ激しすぎて「あのぉ〜君はいつ休んでるの?😅」と赤ちゃんに問いかけたくなるほどです。

そのせいもあってか、お腹が頻繁に張る事ってあるでしょうか?

結構蹴られながら両手もパタパタして動いてるようで痛いです🤣💦

コメント

ぷっぷ

わたしも激しすぎて病院に行ったくらいです😂逆子で蹴りまくり。が原因らしいですが腹痛すらありました。胃も圧迫されるし苦しいですよね😂

お腹は張らないです☺️

  • 🍀526✨

    🍀526✨

    逆子だと本当お股がポコポコされて痛いですよね🤣💦
    最近までずっと逆子だったのですが、先生のアドバイスで、今は頭位になってくれました🤣💕
    ぷっぷサン、お腹は張らないのですね😊✨
    張りがない事、羨ましいです❣️💓

    やはり私が張りやすい体質なのかな…5日前まで切迫で入院してたので😅💦
    昨日も入院を逃れ5時間の点滴…今日も診察なので、頑張ってきます!
    コメントありがとうございます😊

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

私も29週ですが、すごくわかります笑
お腹が常にボコボコ動いてるし、力強くなって痛いですよね💦
お腹の張りは胎動もひとつの要因みたいです!

  • 🍀526✨

    🍀526✨

    はじめてのママリさんのお子さんもポコポコ動き、力強いのですね🤣💕👶

    胎動もお腹の張りの要因になるんですね❣️💓✨👶
    赤ちゃんが元気な証拠!と毎回看護師さんが言ってくれるけど、最近激しすぎてNSTも上手く計れず、ストレスだったのですが、やはり赤ちゃんが元気なのに越した事はないですね🥰✨
    コメントありがとうございます😊
    今日も診察なので、頑張ります!

    • 11月30日
ママリ

現在34週です。
胎動が激し過ぎてお腹を突き破られそうです😂

元気なのは良い事だと思うのですが、痛いし苦しいし母親はしんどいですよね💦

お腹が頻繁に張るのが胎動と関係あるかは分からないのですが、私も頻繁に張って受診したら切迫早産でした💦
気になるなら診てもらうと良いと思います!

  • 🍀526✨

    🍀526✨

    はじめてのママリさんのお子さん、お腹を突き破りそうな勢いで胎動があるのですね❣️💓👶✨
    34週ともなると、結構力強くなってそうですね!私も頑張らねば!
    頻繁に張って、切迫になられたのですね💦
    まさに私が今その状態です💧
    5日前まで切迫で入院…退院後の診察で昨日…NSTしたらもう張りまくり😭💦
    入院する代わりに5時間の点滴💦
    そして今日も診察です😅
    赤ちゃんと一緒に頑張ってきます!
    コメントありがとうございます😊

    • 11月30日
ミッフィ𖦊

うちの子も胎動凄すぎましたが、
出産直前まで、
全く張らなかったです。
張りって何?って感じでした。

続くようなら受診した方がいいですよ!

  • 🍀526✨

    🍀526✨

    ママリさんのお子さん、出産直前まで胎動がすごかったのですね✨👶💓❣️
    元気なお子さんですね🥰
    でも張りがなかったと言う事は、胎動は関係ないかもですね💦
    張りを感じない環境が羨ましいです😭❣️✨❤️
    5日前まで切迫で入院…💧
    昨日は経過観察で診察&NST…結果めっちゃ張る💧
    でも入院を免れて5時間の点滴💧
    今日も診察なので、頑張ってきます!
    コメントありがとうございました😊

    • 11月30日