
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでした。2ヶ月経った頃から逆におっぱいじゃないと無理!ミルク嫌!になりました😅
搾乳器も手動の買いました。
吸ってくれなくて張るとか、母乳量が心配なら数時間ごとに冷凍ストックしていーと思います🎶
うちの場合ですが、おっぱい吸うコツを赤ちゃんが掴んで&授乳の体勢がしっくりくるのを見つけてから、おっぱいでした!
初めての子で最初はほにゃんほにゃんで小さいから、母乳あげる体勢もしんどかったです😅
産院では、画像の上左、上右のやり方しか教わらずそれ以外を知らなかったのですが、画像の上真ん中で落ち着きました😊

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶よりも、母乳の方が吸う力が必要らしいので
たまに母乳と言うよりおっぱいを嫌がる子がいるって聞きますね🥺
私も産院で、普通に授乳出来てたんですけど吸うのが疲れて飲まなくなる子がたまにいるから
そういう時は搾乳機で絞って、哺乳瓶であげていいよ〜
と教えて頂きました!
うちの子はちゃんと吸える子ではあったものの、
母乳の出がいいと3時間たたなくてもお乳が張って勝手に母乳が漏れてくる事もあるので
母乳が出てるなら搾乳機はあった方が安心です🥹🥹
全く母乳を出さなくなると
出なくなるので。
定期的に絞って出してた方がいいです!
-
せいくんまま
ありがとうございます✨
確かに、母乳上げてる時5分も経たないうちに疲れて吸ってくれない時もあります…💦
刺激したら吸ってくれるものの中々吸ってくれない時も…
張って痛くなるので自分で絞ってやってますが搾乳器、買ってみようと思います😊- 11月30日
せいくんまま
ありがとうございます✨
吸ってくれなくて夜張りやすいので搾乳器買ってみようと思います!
母乳をあげる体勢、私も2パターンしか教わってなかったのでとても参考になります😊
はじめてのママリ🔰
ご存知だったら余計なお世話になるのですが、YouTubeで助産師ひさこさんの動画で母乳や授乳体勢のこととかもたくさんあるので、私めっちゃひさこさんの動画為になっててぜひ参考までにお伝えさせてください✨
毎日お疲れ様です😊