![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
モヤシナムル
豆腐と卵の茶碗蒸し風
鶏胸肉でナゲット
基本的にかさ増しの為にモヤシ常備してます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もやし、ニラ(他家にある野菜何でも)と豚バラを炒めて
鶏ガラスープの素と塩胡椒で野菜炒めです。
月に5回くらい出てきます。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鍋を2日に分ける。翌日はリゾット、うどん。
カレーまたはシチュー2日分作る事です。
うちは節約になりました。
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
節約メニューか分からないけど、ほうれん草のナムル、手作りミートソースですかね。
コメント