※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッポ
子育て・グッズ

赤ちゃんのお世話できることが限られている。他の人はもっと無理してお世話するのか気になる。

自分が風邪や発熱のとき、お世話どうしてますか??
まだ5ヶ月で1人遊びもそこまでできず。。
ミルクのませてオムツ替えて、生かすぐらいしかできないです。。
泣いててもウトウト遠くの方で泣き声が聞こえるぐらいで何回か無視して寝てしまいました😰
赤ちゃんは、バウンサーで寝たり遊んだり泣いたりしていました。
あまりにも泣いたときに、抱っこ紐で一度寝かせました。
みなさんもっと無理してお世話するのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

最近コロナになって遊んでるところに枕持ってきて寝ながら相手してました

小さい時は死んだように立って抱っこして寝たら座って一緒に寝てました

泣かなければそっとしといていいと思います

  • ポッポ

    ポッポ

    大変ですよね💦
    家庭内感染はもう仕方ないですよね。。😿
    ありがとうございます🙏

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

ママ犠牲になろうとしすぎ…
そんな頑張ろうとしないで…
赤ちゃんだから何なの
自分が風邪の時くらいちょっと貧弱な共同生活者くらいに思っていいから…!

  • ポッポ

    ポッポ

    本当ですか!?
    すんごいつまんなそうな顔したりため息つかれるので、、😹ゴメンって感じでした笑
    少し気が楽になりました🙌
    ありがとうございます🌼

    • 11月30日