※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほむら
家族・旦那

毎年義母にクリスマス頃に会って、クリスマスプレゼントをいただくので…

毎年義母にクリスマス頃に会って、クリスマスプレゼントをいただくので、私からも1000円程度のプチギフトをあげています。

去年は、カルディのドリップコーヒーやお茶の個包装のパックを、1000円くらいになるように選んでラッピングしてもらったのを渡しました。


今年は何にしようか悩んでいます。
義母は1人暮らし(義父とは熟年離婚)なので、食べ物系やお菓子系は余って困るかな?というのと、雑貨系(マグカップとか)は飾るだけで使ってくれないのと、ミニマリスト的なところがあるので、できれば消耗品、消え物だとありがたいです。
また、会う当日は外で会うので、その日一日持ち歩いても大丈夫なものだと尚ありがたいです。

何かセンスのいい、ちょっとしたものだけど嬉しいものないでしょうか?

直近では、5月に母の日でハンドクリームと折り畳み傘をあげました。

コメント

ままり

茅乃舎のだしパックとか普通に嬉しいです!!どうでしょう?
軽いので持ち歩けますし🥰🥰

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます!
    茅乃舎だし、義母が以前美味しいと言ってたのを思い出しました!
    軽いのもいいですね!
    参考になりました!

    • 11月29日
み

久世福商店等のお出汁セットとかどうですか?

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます!
    お出汁セットとかセットになってると、安く見えなくていいですね☺️
    みてみます!

    • 11月29日