
生後1ヶ月の娘が泣きすぎて声がかすれています。様子を見ながら抱っこしてあげるのがいいでしょうか。
生後1ヶ月の娘ですが、今日泣きすぎて声がかすれています😭
様子見でいいんでしょうか?
今日はあまり泣かせないように抱っこしてた方がいいでしょうか…
- ママリ
コメント

ぽっぽ
そんな日もあります!
大丈夫です😊

はじめてのママリ
同じくです!
昨日泣きすぎてまだハスキーボイスです🥲
心配になりますよね🥲
-
ママリ
同じですね😭
泣かせないようにしてますか?
抱いているとずっと寝てるので夜寝てほしいんですが😓- 11月29日
-
はじめてのママリ
いつもは多少泣いててもまあいいやーて感じでちょっと待ってもらったりしてますが、今日は可哀想でなるべく泣かさないように抱っこしたりしてます🥲
今は私のお腹の上で寝てるので完全になにもできません笑- 11月29日
-
ママリ
同じです🤣🤣
私も授乳寝落ちされて腕の中で寝てるので何もできません😭- 11月29日

退会ユーザー
可哀想なのでずっと抱っこしてました😂
抱っこしても声枯れるまで泣きますか💦?
-
ママリ
可哀想ですよね💦
抱っこしてれば泣かないで寝てます!
でも日中寝すぎると夜寝なくて💦- 11月29日
-
退会ユーザー
まだ昼夜のリズムができてないしほとんど寝てる頃かな〜と思うので、泣いたらひたすら抱っこして、昼は明るく夜は暗く静かな部屋に連れて行くリズム作ってあげてた気がします😣‼︎
2ヶ月半位には夜泣きと夜間授乳無くなりました‼︎
でも本当に無理な時はママが休んでくださいね😊大変な時期だと思いますが頑張ってください😭- 11月29日

ママリ
うちの子は泣き虫なので基本ハスキーです😂
泣かさないようにするのも家事があったりで無理なので泣かせちゃってます😭
-
ママリ
地声ではなく泣いてハスキーなんですか?😭
ずっと抱っこはしていられないですもんね💦- 11月29日
-
ママリ
1ヶ月すぎてからよく泣いてハスキーになったので地声ではないと思います🥺
そのかわりメリーを見せたり時間稼ぎはしたりしてます😂- 11月29日

はじめてのママリ🔰
うちの子も寝ないときはずーっと泣いてる子なので基本声がかすてれます🥲
眠れなくて泣いてるときはおしゃぶり咥えさせたりしてます🥹🙏
-
ママリ
おしゃぶりですか🥺
寝てくれますか?- 11月29日
ママリ
泣かせない方がいいですか?😭
ぽっぽ
泣かせても大丈夫ですよ😌
すぐ治ります😌
ママリ
ありがとうございます😭
安心しました😭