※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
その他の疑問

親戚へのお年玉金額について相談です。小学生低学年1000円、高学年3000円、中学生以上5000円でよろしいでしょうか?

親戚へのお年玉について😊🧧
小学生低学年 1000円
小学生高学年 3000円
中学生以上 5000円
でどうでしょう?

コメント

もな💅🏻

十分だと思います!
うちは幼稚園児に1000円渡してるので、低学年だと差をつけて2000円とかにしちゃいます🤣

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます♡
    幼児はうち以外はいないのでこれでいこうかな~💫でも、皆さんたくさん渡してて驚きました🤔

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

十分だと思います😊

うちの家族(私が子供の頃)は
園児500円
小学生 学年×1000円
中学生以上 1万円 でした。
各家庭の親達で相談して、親戚の中で統一していたみたいです😂

もしかしたらそういう暗黙のルールがあるかもしれないので確認してみるのもいいかもしれないですよ✨

  • ママリン

    ママリン

    中学生以上1万円ってかなり痛いですね💦うちは姪っ子5人に渡すので、最終的に5万円の年があるかも…高校卒業したらなしですか?
    昔、確認したんですが忘れてしまって、もう勝手に決めてしまおうと思ってます😂

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもからしたらたくさんもらえるので嬉しかったですが、親の立場で考えるとかなりの出費だったと思います💦
    高校卒業したらお年玉も卒業ですが、おじいちゃんおばあちゃん達は20歳や大学卒業までくれていましたね😅

    無難な金額だと思うので、その案で大丈夫だと思います✨

    • 11月29日
  • ママリン

    ママリン

    そうなんですね😲うちの実家は祖父母がたくさんくれるような家でした😊
    うちが1番子供が小さいので、この額で批判はなかったのでこれでいこうと思います‼️ありがとうございます♡

    • 11月29日