
1歳の子がみかんを食べて嘔吐しました。発熱でも吐く可能性があるでしょうか。発熱と痰がらみの咳があり、吐いて30分経ち落ち着いています。水分補給を考えていますが、胃腸が弱っているのか心配です。
1歳の子がみかんを食べて嘔吐してしまいました。胃腸炎でなく発熱でも吐いてしまうんでしょうか
発熱と痰がらみの咳が出ていて今日は37℃くらいまで下がりました。
気晴らしに外にでていたら、みかんをいただき欲しがったのでその場で3粒食べさせたところ、数分でごぽっと吐いてしまいました。
今、吐いて30分経ち少し落ち着いたようです。
1時間たったら水分補給から開始しようと思いますが、胃腸が弱ってるからですかね。
兎にも角にも、かわいそうな事をしてしまいました😭
発熱とき、うちの子はコレ駄目でした。
とか、あったら参考にさせてください😓
- ゆきねこ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
酸味が強いものとかはダメで吐いてました😅

いくみ
発熱でも吐くことはあると思います。
喉は痛がってませんか?喉が痛いときはみかんなどの柑橘類は刺激になるのでやめた方がいいと思います。咳も酷くなったりしますし。
-
ゆきねこ
ありがとうございます
お礼が遅れすみません、
喉痛いみたいで、食べたいのに飲み込むの痛くて泣いてます😭
柑橘系気をつけます😓- 12月3日
-
いくみ
グッドアンサー、ありがとうございます😊
その後具合はどうですか?まだ喉が痛いようなら、りんごのすりおろしとかも喉に優しいですし、1歳過ぎていて抵抗がなければ、はちみつをスプーン1杯喉に流し込むように食べさせてあげて、その後10分〜15分くらいは飲食しないでいると、殺菌作用で痛みが減ったりします。イヤがるようならムリはできませんが、はちみつ100%の飴でも大丈夫かと思います。
それから、蓮根のすりおろしを味噌汁に入れるのも喉に優しいです。
お大事に😌💗🍀- 12月3日
-
ゆきねこ
ありがとうございます😊
ハチミツ、レンコンすりおろし試しました。おかげさまで、喉の炎症も引いたみたいで食欲回復しました♡
アドバイスありがとうございます🥹- 12月6日
-
いくみ
良かったですね😊
試してくださってありがとうございました✨- 12月6日
ゆきねこ
酸味!私も無理そうです😂
ありがとうございます