![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳児をアイススケートに連れて行く際の服装や装備について教えてください。手袋はスノーグローブが良いですか?プロテクターは購入が安心でしょうか?
未就学児をアイススケートに連れて行ったことある方
長袖長ズボン必須ですがどんな程度の服装で行かれましたか?また装備(プロテクターなど)はどの程度でしたか?
4歳児が行きたがっていて今度行ってみようと思います。
手袋は普通の手袋よりもスノーグローブの方がいいですか?
リンクでは、ヘルメットの貸し出しはあるけど
プロテクターの貸し出しはありませんでした。
プロテクター買った方が安心ですかね?
自分自身も10年振りなので
小さい子どもがどんな服装で
滑ってるか記憶にあまりせん🧐
雪滅多に積もらない地域なので、
スノーグローブなしジャンプスーツなども持ってません🤔
- とんちんかん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ妊娠前に子どもたちも滑ってるところ行きましたが、スノーウェア?みたいなシャカシャカのズボンの子もいれば、普通のデニムみたいな子もいました!
手袋はどっちでもいいと思いますが寒いので2枚重ねでもいいかも😂
コケると結構痛いのでプロテクターは膝は必須、手の平のやつもあればいいと思います!
なければ手袋二枚重ねが安心かと✨
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
スノーパンツ履いてダウン着てやってます⛸
手袋も雪対応のものです
最初は転んじゃうと思うのでプロテクターあった方が安心だと思います◎
-
とんちんかん
回答ありがとうございます😆
スノーパンツ、手袋、プロテクター購入してから滑りにいくことにします❄️- 11月29日
とんちんかん
回答ありがとうございます
手袋、氷触るとすぐびちょびちょなりますもんね💦
プロテクター購入してから行きます😆