![たけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![トマトゼリー🐱&🐭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマトゼリー🐱&🐭
高架下にある園ですよね?
見学行きましたが、子供が発達障害の話をしたら、うちには、そんな子はいないし、そんな子を見たことある保育士もいません!、て園長に言われて、こんな園無し😑と感じ、玄関先で帰りました。
定型発達のお子さんなら、対応変わったんですかね?
私は、そういう対応する人間が園長の時点で、ナシになりました。
トマトゼリー🐱&🐭
高架下にある園ですよね?
見学行きましたが、子供が発達障害の話をしたら、うちには、そんな子はいないし、そんな子を見たことある保育士もいません!、て園長に言われて、こんな園無し😑と感じ、玄関先で帰りました。
定型発達のお子さんなら、対応変わったんですかね?
私は、そういう対応する人間が園長の時点で、ナシになりました。
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たけ
お返事が遅くなりすみません🙇♀️トマトゼリーさんからコメント頂いたあたりに試しに一時保育に預けてみたんですが、0歳担任の先生は丁寧で良かったんですが2歳担任の先生は「ん?」と思うところがあり、事務?の方も威圧感があったので応募するのはやめました😣
あとは園の前に「駐車禁止」のポールが立ててあるのに気にせず凄い勢いできて殴り停めするママさんが居たりで怖いなー…と思ってしまい😂😂あやうく私がひかれるとこで、なぜか睨まれました😂
通ってみたら良い面も沢山あるんだろうけど、なんとなく母親の勘でうちには合わないと思ってしまいました💦
2歳の子は他の園でも一時保育行ってるんですがなぜか今回は楽しくなかったみたいで…💦
発達障がいへの発言も酷いですね、例え対応できる保育士がいないとしてもそういう言い方はないですね、本心がそうだから平然と言えるんでしょうね💦
コメントありがとうございました✨
トマトゼリー🐱&🐭
母親の勘は大事だと思いますよ😊
ちょっと離れますが、駅家保育園。
古い園ですが、先生方がとても温かい方で、子供たちも自ら挨拶してくれて、良かったです。
職場が逆方向に決まったので、希望出さなかったですが、私は良い園だなと思いました😌
少しでも参考になれば☺️