※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

小学1年の子って 〝自分のこと嫌いなんだー〟なんて言いますか?家庭に問題でもあるんでしょうか?

小学1年の子って
〝自分のこと嫌いなんだー〟
なんて言いますか?

家庭に問題でもあるんでしょうか?

コメント

deleted user

特に思ったことないです🥲

ぷち反抗期か 寂しいのかな?て思うくらいですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実は娘が言っていた言葉で…
    眠れなくて色々考えてしまっていました。
    寂しいというメッセージでもあるんですかね😢

    お答えいただけて嬉しかったです、
    ありがとうございます✨

    • 11月29日
deleted user

〇〇(自分の名前)のこと
嫌いなんでしょ

みたいな言い方してくること
あります😅💦💦

やっぱり下の子たちに比べたら
そりゃ怒られることも多いし
子どもはやっぱり比べる
だろうから、そう捉えて
しまったり、
寂しいのかな?とは思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨

    はじめてのママリさんも実際に言われることあるんですね😖
    嫌いなんでしょーって言われた時は
    どのように返してますか?

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー



    普通に、
    嫌いじゃないよ☺️と
    いいます!!!

    • 11月29日
はなまる子

うちは逆で…
自分のこと褒めてます
自分への採点が甘すぎです💦
なんか客観的に「自分」というものを観察し出す頃なんでしょうか?😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨

    素敵です✨
    自分ってすごい!って思ってて欲しいです👏♡
    自己肯定感について学びたいのですがはなまる子さんがたくさんプラスの声掛けをされていたのでしょうか?.* ⚘

    • 11月29日
  • はなまる子

    はなまる子


    プラスになる働きかけはしてきたと思ってますが、息子は生まれつき高い子でした🤩

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね✨
    理想です.* ⚘

    • 11月29日
  • はなまる子

    はなまる子


    私も理想です😂

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    このまま成長してほしいですね👏✨

    お話してくださってありがとうございました🌟*.゚

    • 11月29日
あー

ママがなんてお返事してくれるかなぁ?って
試しているような気がします🥰
子供ってたまにそういうことするし
気を許してるママだからこそ聞けたのかも?
大好きに決まってんじゃーん❤
世界で1番大好きだよって言ってあげてくださいね❤

ままり

私自身いったことあります!
ちょうど妹が産まれて母がそっちばっかりなのと、なんだかよく怒られてるような気がして手紙でどうせママは私のこと嫌いなんでしょって書きました🥺

それをその場で見た母はマジギレして妹が泣いてまた面倒みてたというぼんやりとした記憶があります🤣なんで怒るんだ笑

いっぱい抱きしめてあげたら嬉しいかなと思います☺️💓