![Rina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でお腹の張りが20分〜13分間隔であり、痛みはない。前駆陣痛かどうか心配で、夜勤中の旦那がいないため不安。産婦人科に相談した方がいいでしょうか?
今妊娠中で、38週3日なのですが、結構張るなぁと思い間隔を測っていたら、20分〜13分間隔でお腹の張りだけが来ています。痛みは全くという感じでないです。お腹の張りだけでも来ている時は出産が近いのでしょうか?1人目の時はもっと陣痛がきてる時は痛かったイメージしかないので、張りだけ来ているってことは、前駆陣痛の段階なのかなと思ってしまいます。ですが、もし陣痛だった時に怖いなと思っているのと、旦那が今週は夜勤でいないので心配です。どなたかアドバイス頂けないでしょうか?産婦人科に相談した方がいいでしょうか?
- Rina(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![クロミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロミ
張りと一緒に生理痛みたいな子宮がキューってなる痛さはないですか?前駆陣痛ぽいですねꔛ間隔が規則的になってきたら本陣痛になるかもですね◡̈*.。
Rina
クロミさんコメントありがとうございます。
今、間隔を測っているんですが、12、13分間隔でお腹の張りが来ています。お腹が張り出すと顔が熱くなり少し息苦しい感じでお腹も固くなる感じはあるのですが、痛いという感じではないです。
クロミ
大丈夫ですか?
病院に電話した方がいいかもですよ.ᐟ.ᐟ.ᐟ息苦しいのは心配です( ;ᯅ; )