4歳の息子が癇癪を起こし、わざと部屋でお漏らしをしています。毎日続いており、部屋が汚れるので困っています。本人はわざと漏らしたと言います。どう対応すれば良いでしょうか?
4歳になったばかりの息子。
癇癪おこすと、わざと部屋でお漏らしします。
もともと癇癪持ちなので、朝から晩まで、毎日毎日癇癪は起こしてます。
でも、わざと当てつけのように、お漏らしをします。
トレパン+ズボンでも、部屋に水溜りのようにできるおしっこ。。。
ほぼ、毎日です。
新築なので、部屋が汚れるのが嫌で、かなりキツイ怒り方をしてしまいます。
あとで落ち着いてきた時に、
「なんでおしっこ漏らしたの?」って本人に聞いてみると…
「お漏らししようと思って、お漏らしした。」
って言われます。
みなさんなら、どう対応しますか?
- ままり
コメント
kanakan
自分の気持ちをわかってもらえなくて、その怒りがお漏らしになっちゃうのかなと受け取りました。
お漏らしで訴えるのではなく、言葉で訴える方法を教えてあげるしかないと思います。
毎日毎日癇癪は辛いですが、出来るようになるまでは、寄り添ってあげるのがいちばんの近道かと🥲
はじめてのママリ🔰
家が汚れるの嫌ですね🥲
私も新築でわざとではなかったですが漏れるたび「おおぉ‥」となってました。
わざとなら同じく怒ってしまいそうです。
どうしてお漏らししようと思ったの?と聞いてみてください。
悲しかった、嫌だったなど漏らす以外の表現があることを教えます。
言葉が苦手ならどうしても嫌でわけがわかんなくなったらコレ(たいこ等)叩いてなど他に発散方法を与えます。
他には言葉不足で力が入って漏れてしまってる可能性があると考えて漏らしたら一緒に拭きます。
慣れてきたら一人で拭かせます。
「漏れちゃったねー、トイレ間に合わなかったね、一緒にふきふきしてキレイにしようか」と。
嫌がるようなら「おウチくさっちゃうよー」くらい言います。
でもどうしても治らないのなら漏らされるのしんだいので「キャーキャーなるとおしっこ出ちゃうみたいだから、床濡れたらおウチ住めなくなるからね、落ち着いたら出ておいで」って風呂場に連行します🤔
ままり
コメントありがとうございます。
言葉が話せるようになれば落ち着くと思っていた癇癪が、全然落ち着かなくて、毎日参ってます。。。
それ以外にも、唾を吐き散らしたり、下の子を叩いたり。。
世の中の優しいお母さん像から、かなりかけ離れた子育てしかできていません。
なんでみんな、自分の子供にあんな優しい声かけができるのか…
周りより、かなり冷めた感覚なんだと思います。
親を選べなくてかわいそうだなーと、客観的に思ってしまって。
子育てって難しいですね💦