※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

12月の4ヶ月検診に行く服装が悩みです。スーパー内で15~17°C、5~7分の徒歩移動。ベビーカーか抱っこ紐も迷っています。アドバイスをお願いします。

12月が4ヶ月検診です。
皆さんはどんな服装で行きましたか?
短肌着➕ロンパース、レッグウォーマーか、
短肌着➕オーバーオール かで、悩んでいます。

6階建てのスーパー?デパート?の5階丸々、子育て支援課と、児童広場、保育園(時間単位での一時預かり可)が入っていてそこに行く予定です。

スーパーの中なので暑いかな?と思ったり…
どんな服装をすれば良いか、分かりません。
アドバイス下さい。
気温は15~17°C、家からは徒歩5~7分です。
ベビーカーか抱っこ紐でも悩んでいます。ベビーカーが邪魔になったり、盗られたりしないか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

裸になるので、すぐ脱げるのが良いですよ✨
オーバーオールではなくカバーオールですかね?それで良いと思います!

健診は抱っこ紐で来る人が多いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    裸になるんですね。
    カバーオールの方が脱がしやすそうですね。

    • 11月28日
deleted user

前開きの肌着とカバーオールにしました🫶私は車地域に住んでるので車からの抱っこ紐かそのまま抱っこでした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そのまま、抱っこだと、坂道がちょっと大変なので抱っこ紐を検討します。

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    坂道あるなら抱っこ紐がいいと思います🫶めちゃくちゃ寒いわけじゃないですがおくるみがあると便利ですよ🫶

    • 11月28日