※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月差の子供を育てるワンオペ年子ママの1日のスケジュールについて相談です。上の子は保育園に通っているため、日中は問題ないが、夜の寝かしつけが課題。20時半に寝かせるが、赤ちゃんがいると難しいか心配。

ワンオペ年子ママさん、1日のスケジュールを教えてください!
1歳4ヶ月差になる予定です☺️

幸いにも上の子は保育園に通えているので日中はなんとかなるかな…?
なんて脳天気に考えているのですが、帰って来てから寝かしつけまでのタイムスケジュールが未知数すぎて💦

今の所遅くても20時半には寝るようにしていますが、
赤ちゃんが居てそれは可能なのでしょうか…😱

コメント

ママリ

ワンオペというのかは分かりませんが…
子が寝るまで私のみです🌼*・

1人目と2人目が1歳5ヶ月差です🙂

この春から長男が保育園通いだしたのですが…
産まれて数ヶ月は寝てミルク🍼の繰り返しだったので下の子は寝てくれる時に寝るって感じで
上の子は元々遅め就寝な子なので21~22時頃に寝かせてました✌️

しー。

上の子が1歳4ヶ月で下の子が3ヶ月です。

うちはとにかく上の子さえ寝かせてしまえば楽なので寝室にみんなでいって薄暗くして赤ちゃんは抱っこ紐にいれて上の子をゴロゴロさせてトントンで寝かせていくかんじです!
あんまり早すぎても上の子が寝るまでに時間がかかるので21時に寝室にいってます!
赤ちゃんぐずらなければ上の子もすんなり寝てくれますが、毎日そうともいかず💦💦

ほんとワンオペ年子の寝かしつけは毎日運みたいなものです🤧