
初めての交通事故で、相手との主張が食い違い、話が平行線に。裁判の可能性も。要注意。
初めて交通事故を起こしました。
中型2輪同士で、私が直進、相手は右折です。
黄色信号から矢印信号に変わるような交差点で
止まりきらず侵入した所、矢印に切り替わったようで
相手が急発進してきて、少しぶつかりました。
私は転倒はなくバイクも少しこわれたくらいで
相手は転倒あり、後日病院で腕の打撲を診断されたそうです
当初は、バイク乗り争いたくはないので穏便に済ませていきましょうと相手にも言われました
その後保険屋に任せることになっていたのですが
相手の主張が赤信号無視で侵入してきたので、自分に過失はなく、割合は0ですと言ってるみたいなのです😅
事故処理の時もギリギリで黄色信号で侵入、その後矢印がでて衝突、双方矛盾無しってことで処理されたのですが、事故当時の言い分と違うことを言われているので正直どうゆうこと?って感じです
自分的には、割合にしたら7.3か6.4くらいにはなるとは思っているのですが。
このまま平行線で話にならない場合、
裁判になったりするパターンもあるのでしょうか?
相手バイクにドライブレコーダー取り付けされてましたが
映像はないとの事です。
長くて申し訳ないですが、どうするべきなのかとかも
アドバイスあれば教えて頂きたいです
- さばかん(2歳9ヶ月)
コメント

なお
多分、相手はケガをしているので治療費などを請求する方向で保険屋さんが動いているかもしれないですね。
自分の保険屋さんにはそのこと伝えましたか?
しっかり伝えて、相手の言い分だけが通らないように頑張ってください。

はじめてのママリ🔰
どちらも動いていて0は
ないと思います。
それくらいの事故で裁判には
そうそうならないと思うので
警察の自己処理時の話もして
つっぱねていいと思います。
少し長引くかもしれませんが
私の時は保険屋が
勝手にしてくれました😂w
相手も言うだけ言ってみてる
という可能性もあるかなーと思います。
-
さばかん
そうですよね、面倒くさくなりそうだなぁと…ワンチャンで言ってるのかな?とは私も思いましたが割合も決まってないまま0の主張で、取り急ぎ治療費の請求をしたいといってるみたいなので、それどーなん?っえ感じで😅
- 11月28日

かびごん
どちらも前方不注意の事故になりますね🤔
警察が目撃者探してます、の看板だして
事故当時いた車両のドラレコ
みれればいいんですけどね...
事故当時警察にどのような状況で事故起きたか聞かれますよね?
その時相手はなんて答えたんでしょうか?🤔
-
さばかん
そうですね…
最初は赤信号無視したって言われてたんですが、そんなことはないと話は食い違ってました。
事故処理の方がきて、現場検証もして私が黄色信号で侵入中、相手は矢印がでて急発進、私のことは見えていなかったとも言ってました☹️
が割合的には私のが多いことには間違いないという話で、
双方矛盾無しという事でその時は早々におわってます🥲- 11月28日

あおあお。
交差点の信号機のとこに、カメラみたいなんは付いてませんか?
私も事故の時、相手の人が信号は青から黄色ぐらいだったって言い張ってましたが、警察の人が信号機に付いてる、警察のカメラを確認してくれて、相手の信号無視を立証してくれて、8:2から0:10にひっくり返してくれました😊😊✨
-
さばかん
ついてたんですけど
その時双方証言に矛盾無しという事で特に確認なく現場検証して終わりました!
そもそも赤信号なく黄色信号から矢印がいきなりでるような信号だったんです。双方交差点にたって確認とられましたんで赤信号無視という事は絶対ないんですが🤔
どちらの車体も動いてても0.10になることもあるんですかね…😩- 11月29日
-
あおあお。
私の場合は右直事故でしたが、相手が赤信号って証明されて、相手が10になりました😊
で、私もその場では現場検証終わって、聴取?も取られて、1度終わったんですが、事故から1,2週間後とかに警察の担当の人から連絡来て、交差点の警察が管轄してる信号で相手が赤信号無視って確認出来ましたって✋🏻
で、改めて、警察に行き、聴取?みたいなん取り直して、ひっくり返りましたよ😊😊✨
なので、今更でも相手がごねてるなら、警察も動いてくれたらいいんですが✋🏻✋🏻
保険の割合で赤か黄色か青か右折矢印が出てたかで、変わってきますし✋🏻✋🏻少しでも割合減らしたいですよね✨✨- 11月29日
-
さばかん
なるほど!
そんな事もあるんですね
警察の方に確認してもらうのが1番ですよね😅
早く決着もつけたいし、言い合いしてても仕方ないし…
保険の方にも相談してみます🙏- 11月29日
さばかん
割合もきまってないのですが
今日保険屋から取り急ぎ治療費の請求をしたいと言っているのと、0だと言われたので状況も警察の判断も一応つたえました🥲
最初の人柄的には治療費はださせてもらおうと思ってたのですが、割合も決まっておらず0だと言うので、家族と相談して折り返し電話すると伝えた次第です…
ありがとうございます!