子どもが横で寝るようになり、夜中に2、3回起きる状況です。寝かしつけ方法を変えて1ヶ月経ち、未だに同じ状況。他の方の経験を聞きたいとのこと。
子どもの寝かしつけについてです。
今までずっと寝かしつけはゆらゆら抱っこで寝かせていたのですが、とうとう横で寝たフリして寝るようになりました!とても嬉しいのですが、変えてから1ヶ月。未だに夜中決まった時間に2、3回起きます。抱っこで寝かせているときは7、8回位起きてたのでそれよりかは楽なのですが、みなさんよく横で寝るようになってから夜中に起きなくなったと聞くので期待していたのですが、まだ始めたばかりだからでしょうか?
同じ感じだったけど寝るようになった方などいましたらお話聞きたいです!
ちなみに卒乳もしています。
- プードル(3歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
ひいらぎ
うちも寝たフリしています
最初添い乳していて、何度も起きていましたが
いまは朝方一回だけ起きます♪
ゆずP
ママがちゃんといるか確認ですかね?そのあとすぐ寝てくれますか?
-
プードル
ちなみに私はベッドで寝ていて子どもは床に布団なので隣で寝ていません。それが原因なのでしょうか?
起きたあとは私が隣に行って寝たふりすればすぐに寝る時もあれば30分から一時間位してやっと寝る場合もあります。- 12月27日
コメント