![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴ1本で新生児から使えますが、2人目まで考えると検討が必要です。エルゴが埋もれる可能性もあるので、購入を慎重に検討してください。
抱っこ紐、上の子の時に買ったエルゴしか持ってないですが、エルゴ1本でいけますか?上の子の時は小さいうちは外に出ることがなかったので、小さいうちにあまりエルゴを使用した記憶がありません💦
そろそろ新生児期を終えて上の子の送迎も始まるのでエルゴをしようしてみないとなぁと思っていますが、小さいうちはエルゴは埋もれるという話をよく見かけるのでどうなのかな?と思っています😅
でも子どもは2人で終わりの予定なので買うのもったいないですかね?ちなみにエルゴは新生児期から使える物です!!
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
新生児から使えるならエルゴ一本でもいけると思います😊
安い新生児から使える簡易抱っこ紐買ってもいいと思いますし、上の子のママ友に相談したら回してもらえるかもしれません🤣
私の周りでは順番に抱っこ紐回してますよ😄
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
同じく2人で終わり予定なので安価なスモルビ買いましたがあたしは使いにくくて結局エルゴ一本でやってます😂
生後2週間から送迎の時エルゴ ですが確かに多少埋もれますが問題なしでした!
-
はじめてのママリ🔰
送迎で使うぐらいだと思うので、わざわざ買うのもなぁと思いながらも、エルゴのゴツさも嫌で💦腰や肩は楽なんですけどね!!エルゴ一回試してみます!!
- 11月28日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
私も上の子の時のエルゴ一本です😊
埋もれちゃう時はフェイスタオルを四つ折りにしてお尻の下に敷いてあげてました(上の子の時)
-
はじめてのママリ🔰
そんな方法があるんですね!!!なんだかんだで、エルゴが長く使えたんですよね😅アドバイスありがとうございます😊
- 11月28日
-
⭐︎
四つ折りか長い方で二つ折りにして端からクルクルした感じのとかも高さでるので☺️
私もエルゴが安定感とか好みで上の子の捨てずに使ってます- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
他のものを使ったことがないのですが、なんだかんだでエルゴが1番体にも負担がこないし安全な気がしますよね💦長く使えるし😅
教えて頂いた方法試してみます!!- 11月28日
はじめてのママリ🔰
玩具はよくサブスク!!って言って使いまわしてますが、抱っこ紐もいけますね!!検討してみます❤️