娘の寝付きが悪く、寝るのに1〜2時間かかり、夜中にも起きてしまう悩みがあります。対策や原因についてアドバイスをお願いします。
娘の寝付きが本当に悪いです。
保育園にお迎えに行くと、外はもう真っ暗なので、公園に寄って遊ぶ等もできないのでまっすぐ自宅に帰っています。
お風呂も早い時間に入れ、YouTubeなども寝る1時間前には消して絵本を読んだり、シール貼りをして遊んで寝室に行きますが、寝るのに1時間から2時間はかかります。
耳を触って寝たがるのですが、引っ張るしつねるし、握りつぶしてくるしで、耳が本当に痛いです。
お話をしてみたり、歌を歌ってみたり、抱っこしてみたり……
ありとあらゆる事をやっても寝ません。
21時に寝室に行き、22時半ぐらいに寝て、その間ずっと耳を触られ続けるので痛みで私は寝れず、23時ぐらいに主人が帰宅するので晩御飯の支度をし、翌日の保育園の支度、仕事の支度等をしていたら1時ぐらいです。
娘は何時に寝たとしても6時ぐらいには半覚醒し、蹴ったり乗ったりしてきて、6時半から7時にはきっかり起きます。
娘は基本ずっと自分に構っていて!!というタイプで、起きている時に別のことをしようものなら足元にまとわりついてくるので、ほぼ何もできません。
時々待っててというと待ってはくれますが、本当に稀です。
子供の寝付きの悪さで、考えられる原因や、皆さんがやってみた対策など、ありましたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
退会ユーザー
もともと体質で睡眠時間が短いタイプなんですかね?
お昼寝短めにしてもらうのはどうですか?
うちも寝るまで髪の毛を引っ張ったりしてくるのでわかります、痛いし本気でイライラします💦
はじめてのママリ🔰
そもそもお子さんの体内時計が 就寝は22:30 なんだと思います。
うちの娘は 21:00に寝て7:30に起きます。
どんなに疲れていようが、早くに寝室連れて行こうが 眠るのは21:30です。
早く寝かせる方向に頑張るよりも、起きている間に自分のこと(ごほんのしたくや翌日の用意)ができるように訓練する方がお互いストレスがないんじゃないかと思います。
もうすぐ3歳なので、今ママは〇〇をしなくちゃいけないよ と状況を説明してあげれば理解してくれると思います😊
最初はなかなか難しくても繰り返していくうちに1人遊びもたくさんできるようになると思います♡
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦誤字です!
21:00に寝て→21:30に寝て
です。
21:00はまだまだ元気に遊んでます😂- 11月28日
コメント