
コメント

えりぴ
明日も同じ感じなら病院いきます!

チックタック
普段元気でも
定期的にお腹を痛がって
好きな物で遊ぶこともせず寝転んだり
好きなものをだしても普段より食べなかったりしたら
わたしは病院いきます
この前、5歳くらいの子供が定期的にそんな感じで
痛がる時と、元気にあそびまわる時と差があるようでした
何度も病院に行って検査もしたけど便秘で片付けられ
ある日お腹が膨らみはじめ緑の血管がお腹に浮いてきたところでようやくやっぱりおかしいと思って
さらに詳しく検査してもらったところ
実はガンだった
というのを見かけました
しかも、病院に行くたびにお腹を強く押され触診されていたせいか
お腹の病変が破裂していた
と書いてありお腹痛いが定期的に長く続いたら病院行こうと決めました😢
ただの下痢や便秘の痛みならいいんですけどね😭
-
はじめてのママリ🔰
ええ…それは怖いです。。
実は先週木曜くらいから、お腹痛いと言っていて、ずっとじゃなくたまにお腹痛いといったり元気に遊んだりする日があり、うんちが普段多くても1日1回のところ、3回出たり、下痢だったので、ちょっと分からないんですよね😭やはり念の為病院行った方がいいですかね…でもその方みたいに便秘だねとか言われて終わるんですかね💦他の症状はないので…- 11月28日
-
チックタック
やっぱりなかなか見つけにくいのかもしれません
どう考えたってどの小児科行ったって
最初からガンと疑ってくれる人は0に近いかと😢
わたしも息子の病気何度も見すごされました
まだ何も思ってないなら大丈夫だと思いますがそろそろおかしいって思う時がきたら
多分その感が当たる確率は高いかなと…- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
大体の小児科では病気を見つけてもらえないですよね💦ちょっとよく子供の観察して、何か変な様子がないか確認してみます。貴重な回答ありがとうございます🙇♀️- 11月28日
はじめてのママリ🔰
朝元気そうならお家で様子見で平気でしょうか?
えりぴ
私ならいつもと変わらずご飯が食べれて元気なら様子見ます!😃
朝起きてやっぱり少し変だなって思ったら病院いきます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊