※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳と5歳の子供がいて、夫はスタジオ撮影に反対。5歳の時だけ撮影するか、3歳はお参りのみで現地で写真を撮るか悩んでいます。

七五三 スタジオで写真撮るか迷っています

私は撮っておきたい派なのですが、
3歳と5歳でする予定なので夫は

今は袴着るのも本当に嫌がる
お参りと写真は疲れるだろう
別日にしても2回嫌がる中やるのも可哀想。
お金も高いし大きくなってからも自分は見返さなかったし
その分おもちゃ買ってあげた方が子供は絶対嬉しい

と言われ確かにと思う部分もあり…

スタジオ撮影は5歳の時だけでいいだろうって感じです。

5歳の時だけスタジオ撮影で3歳はお参りして現地で写真撮るだけでもいいですかね?

コメント

えるさちゃん🍊

うちならせっかくなので写真に残しておきたい派です🙌
見返した時に大きくなったなって思うし絶対どこかのタイミングで見返すと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

写真館で初めは袴着るのイヤ!って言ってましたが、相手はプロなので楽しみながら着替えることに成功😂♡

とてつもなく可愛い写真が出来ました♡
写真館の前通ると
「七五三の写真撮ったね♡」って子どもが毎回言います☺︎

気持ちにもお金にも余裕があれば別日に写真館オススメです!!

ここ

うちは3歳はスタジオ撮影のみ、5歳でスタジオ撮影とお参りです!

ゆか

スタジオで撮影すると、別日にも着付けしておでかけレンタル無料だったりしますし…

初めての着物なら、親が着付けしてお参り行くより、プロにしてもらった方が機嫌良く行けるかもしれないです!

嫌がるから可哀想、疲れる…はパパが嫌なんじゃないかなと😅
大人になってから自分で見返すことは少ないかもしれませんが、、そんなこと言ったらこどもの写真見返す男性ほとんどいなそうですけどね😅
それをおもちゃと一緒にしないでほしいですよね…

スタジオでお姉さんお兄さんにたくさん褒めてもらって遊びながら撮る写真は楽しいし、思い出に残ると思いますよ😊
どうしても嫌がったらそれも思い出ですし、やらなきゃ良かった…とは思わないですけどね🤔

  • ゆか

    ゆか

    あ、ママも同じ気持ちなら5歳だけスタジオでもいいと思います。

    • 11月27日