
上の子がママっ子すぎて、何でも私以外には嫌がります。外食中もパパと行きたがり、イライラしています。
上の子がママっ子すぎます息が詰まりそうです。
とにかくなんでもママママ。
トイトレ終わってるので、トイレもお風呂も着替えもご飯もチャイルドシートに乗せたり降ろしたりするのも全て私じゃないと大声で泣きます。
外食先でも、食べることに飽きると何回もトイレ行きたいと誘われる度にうんざりしてしまいます。
パパと行ってーって言うだけでお店の中で大声で泣きます。
こういう時期なのは仕方ないとわかっていてもどうしてもイライラしてしまいます。
疲れました。
- 🦥
コメント

キキ
お疲れ様です。
子供は普段パパと過ごす時間はあまりないですか?

はじめてのママリ🔰
同じく上の子ママっ子です😅泣き叫びます。
お風呂もトイレもご飯も、、、全部私です。めちゃくちゃ疲れます。
ですが先日、下の子が体調不良だったため私と下の子がお留守番で、夫と上の子2人で外食したら、案外うまくいきました。うちは、ママの姿が見えないと大丈夫みたいです。
-
🦥
疲れますよね😵💫😵💫😵💫
娘も私の姿が見えないと大丈夫なんですけど、私がいると全てママママです、、、きついです💦- 11月27日

ままり
うちの上の子も最近ママママがまた強くなってきました😭
嬉しい反面、イライラもするし疲労も溜まりますよね😔
本当に限界が来た時に、
上の子がお昼寝で寝ている間に家を出て、
旦那にお任せして
夜まで1人時間満喫しました😂
あとは旦那に
玩具屋さん見に行こう、とか何かしら楽しそうな提案をしてもらって
上の子を連れ出してもらったり💦
どこまで協力してもらえるか分かりませんが、
頼れる方に協力してもらって
息抜きしてくださいね😭
-
🦥
今度一人の時間をもらおうと思います😭😭😭
ありがとうございます😭- 11月27日
🦥
平日は3~4時間くらいです。
旦那も積極的に遊んだりしてくれるのですが、子供はママママです😵💫
キキ
すごい✨しっかり関わってくれてるんですね!
下の子が生まれたから余計甘えたいのかな?と思いました。
下の子のこともあるので、全部ママばかりとはいきませんよね💦
🦥
関わってくれてます😭😭
甘えたいんですかね、、冷たくしちゃう時もあるので気をつけます。
ありがとうございます☺️
キキ
いい旦那さんですね♡
お子さんの歳も近いので、小さいうちは特に大変だと思います。
ですが、日々できることも増えますし、育ってしまえばあとが楽ですので、いまが頑張り時です✨✨
やっぱり抱きしめたり、褒めたり、ちゃんと見てるよ!ってアピールすることが大事かと思います☺️上の子を時にはひいきしたりもいいですし、子供も、一生懸命お姉ちゃんになろうと頑張ってると思います。
🦥
上の子だけとの時間も作ってみます☺️☺️
ありがとうございます🙇🏻♀️😢