※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

6ヶ月から卒乳に向かう子供がいますか?夜は12時間以上寝て泣かず、ミルク400㍉、離乳食100㌘以上食べる子です。

12時間以上夜通し寝て一切泣きません。
日中のミルクは400㍉程度。
離乳食は二回食で1回100㌘以上食べます。
卒乳(ミルク)早そうです。
こんな早く6ヶ月から卒乳に向かった子いますか?

コメント

まーみー

友人の子供が完母でしたが、ご飯大好きで離乳食始まったらほぼ飲まなくなったと言ってました。
ただ、1歳までは母乳やミルクから栄養を取らないといけないのでご飯を増やしすぎないように調節しつつ授乳もしていたそうです。

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます。一歳までミルク飲まないとは思いますが、出来るだけ与え続けようと思います。

    • 11月27日
deleted user

栄養のためにも3回食行くまではミルクあげ続けてと10ヶ月検診の時に言われました🥲
2回食の段階で同じくらいでした!

  • ゆい

    ゆい

    経験者からのコメントありがたいです🥲
    三回食は何ヶ月からでしたか?
    完全に飲まなくなったのはいつからですか?

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    8ヶ月から3回食してて
    10ヶ月から保育園通っているので
    保育園では昼ごはんの後とおやつでミルクあげるのが絶対でしたが、
    家では10ヶ月の段階で卒ミでした!
    卒ミはやいから大変ではなかったですが栄養点が心配だったので保育園に任せてました🥲

    • 11月28日
  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!すごく参考になりました!
    保育園では一歳くらいまでミルクですか?
    質問ばかりごめんなさい🙇‍♀️

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信遅くなってすみません!
    1歳まではミルクです!
    1歳の誕生日の日に牛乳飲ませてみてー!って感じでそこからおやつの時は牛乳に変わりました!

    • 11月28日
  • ゆい

    ゆい

    いろいろ詳しくありがとうございました🥹
    みんこさんのお話しを参考に、私も10ヶ月で寝る前のミルクだけ、一歳で卒業という感じに出来ればと思います☺️

    • 11月28日