![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mooooon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mooooon
マイナンバーをいずれ作る予定なら貰えるうちがいいと思いますよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は家族みんな作りました!🌟
でも、支援センターに来ていた方は都会出身の方で「国に番号で管理されるのは嫌だ」とマイナンバー絶対作らないと言っていました!
確かに…と思いましたが、1人2万ポイントはでかいです🤣
![かよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かよ
マイナンバーカード自体に必要性はあまり感じていないのですが、マイナンバーカード家族分作ってマイナポイントもらいました。子ども2人いて、オムツ代やら何やらかかるので、もらわないよりは、もらった方がいいなと思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数千円とかじゃないし家族分合わせたら相当なお金になるので貰わないのは勿体無いです…!
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
ポイントが食費になるのであれば得です。
コメント