※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の声が苦手で、うるさく感じる。笑い声や泣き声が耳障り。静かにしてほしいけど、声が大きくて困る。

娘の声が苦手なんです。泣いてる声はもちろん、遊んで笑ってても甲高くてうるさい😭普通に話しかけてくるのはいいんですが、笑い声、泣き声、グズグズ文句言う声、キィキィうるさい…!!耳にくるというか…。
うるさいって言わないでおこうと思うのですがとにかくうるさくてもっと静かにして!とか、キーキー言わないで!とか言っちゃいます。なんであんな声でかいんだろう?

コメント

ママー

めちゃくちゃわかります!!!
我が家しかも娘がヒステリーで。
あぁぁぁん!うぅぅぅん!もうっ!!!と半泣きでキレ散らかすんです😱

いやもう嫌悪感やばいです。
あーんじゃねーよと思ってます。
いちいちヒステリーにキレまくって何なの?と。

0歳の頃から泣き声がものすごく高くガラス割れそうなぐらい高く、産院でも娘が泣いたら皆は控えるほどでした😅

  • ママー

    ママー

    皆振り返るの間違いです

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じように息子が泣いてもそんなにイラッとしないんですが、娘が『◯◯できなぃのぉ〜』とか高い声でグズグズ言い出したらイライライライラ〜っとして、また始まった、それやめて、って本気で思うんです😭

    嫌悪感やばいですよね
    娘が嫌いとかじゃないんですけど娘の声にイラッとしてしまう自分がいて💦

    • 11月26日
  • ママー

    ママー

    そうそう高い声でグズグズふにふに猫撫で声というか何か腹立ちますよね。
    多分本能的なものなのか…

    夫は全然イライラしないようなので、同性だからじゃない?と言われました🥺

    姉妹なら2人ともそれですが、息子もいるからこそ比較してしまうのかもですね。

    低音ハスキーボイスの女の子のお母さんはあまりイライラしないのかな?と気になります🫢
    女の子でも低音ならちょっとマイルドというか耳にこないですよね😆

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒステリックなところも似ているのでコメントすごく共感してしまいました🥹💦
    いちいち泣きながら言うというか、、、言葉でなんて言ったらいいかわからないんですが、、、😂

    本能的なものあるんですかね?
    息子もぎゃーって泣くことあって声量はあるはずなんですが、うるさいけどイラっとはしないんですよねぇ…

    • 11月26日