
人工授精での苦痛について相談です。痛みや生理痛がひどく、2回目に戸惑いを感じています。同じ経験の方いますか?助言をお願いします。
人工授精経験者の方教えてください。
1回目の人工授精はリセットに終わりました😭
生理痛はあまりない方なのですが、今回は薬を飲まないと我慢できないくらいの下腹部痛と腰痛、量もかなり多く仕事に行けないくらいでした💧
同じ様な経験をされた方いらっしゃいますか?
通院と生理痛でこの先も仕事を休まなければいけないのかもしれない、またあの痛みに耐えなければいけないのかと思うと、2回目の人工授精を受けることに戸惑いを感じてます。
アドバイスお願いします✨
- にゃんちゅう🎵
コメント

退会ユーザー
私は5回人工授精しましたし、もともと生理痛は無い人なんですが、特にそんな症状はなかったです!
病院の先生に相談されたらどうですか?

まる︎☺︎
私も先日初めての人工授精リセットしました!
私はにゃんちゅう🎵さんとは逆で、生理痛はいつもより軽いような感じがしました。
量もいつもと変わらず!
なんでしょうね?ホルモンの影響?人工授精の影響?
一度、病院行って先生に話してみて、次はタイミングで行くか人工授精にするか相談してもいいかもしれないですね(´・ω・`)
-
にゃんちゅう🎵
来月はちょうど仕事が忙しい時と排卵予定が重なるのでタイミングでいこうと思ってます。
できれば、それで授かりたいです!!😖
特に不妊の原因がなかったので、運ですかね〜
今回の痛みは何の影響なのか💧
本当にのたうちまわるくらいの痛みだったので😱
パンダさんと年齢ほぼ変わらないので、同じ境遇の方がいらっしゃると心強いです!!
来年こそは授かれるように頑張りましょうね💕- 12月27日

いちご
初めまして☆
私は3回目の人工受精で妊娠に至りました。
リセットになった時も、いつもと変わらない生理でしたので、よっぽど痛いようであれば何か原因が他にある可能性もあると思うので1度病院に相談してみると良いと思います。
私も仕事をしていますので、通院と仕事の両立は大変でした💦
でも、子どもを望む気持ちさえ失わなければなんとかなると思います(^^)
子どもを授かれる期間は正直限られていますし、体外受精に進むと更に費用や身体の面、精神面に大きく負担がかかります。
人工受精で可愛い赤ちゃんを授かれることをお祈りしています♥
-
にゃんちゅう🎵
温かいお言葉を頂きありがとうございます😊
人工授精は1回目が1番妊娠率がいいと聞いていたので、正直ヘコみました。
でも、諦めちゃダメですね!!
1日でも早く可愛い我が子に会いたいので、頑張ります。
いちごさんも出産まであと少しですね💕
元気な赤ちゃんを産んでくださいね✨
寒いので暖かくしてよいお年をお迎えください😊- 12月27日
-
いちご
先生の話だと、人工受精受けた方の中で3回目までで妊娠出来る確率が75%、4回目からは80%、そこからは頭うち?になるから、5~6回やってリセットになるようであれば先に進むことを考えた方が良いと言われました。
なので1回で上手くいく方が珍しいかもしれません💦
因みに余談なのですが、私は元々田舎に住んでいて、田舎の病院で2回程人工受精受けましたが、人工受精じゃ無理だから体外に進むために紹介状書くねって言われて、不妊治療で有名な病院を紹介されました。
でも、その病院に行ってビックリ!
人工受精でもいけるかもしれませんよ?って言われ、今まで何だったんだって思いました。
ですので、病院も1件に絞らず、別の病院を受診してみる事もお勧めします。
私も専門クリニックに通ったお陰で今がありますので😊
赤ちゃんがお腹に来てくれることを 願っています✨- 12月28日

いちご
補足ですが田舎の病院で2回、専門クリニックで3回人工受精しましたので合計5回ということになります。
費用はやはり専門クリニックの方が高かった様な気がします。
にゃんちゅう🎵
症状変わらなかったんですね💦
人工授精が原因ではないのかなぁ?
生理が遅れた訳ではないので、化学流産ってこともないと思うので😑
年明けに病院に行くので相談してみます!!