
生後2ヶ月71日目の完母です。生理が不規則で出血が続いています。同様の経験がある方いますか?病院に行くべきか悩んでいます。
生後2ヶ月71日目の完母です。
上二人のときも完母で1ヶ月半には、生理が始まりました。今回も1ヶ月検診ではまだ、おろが出てたため止血剤をもらいましたがあまり効果なく。子宮の中には胎盤などは残ってはなく綺麗だそうです。飲みきったと同時くらいに生理が始まりました。1週間で止まりやっと出血から解放されたと思ったのも束の間、出血が10日くらいなかったのですが、また生理が始まりました。だらだらと7日目ですがまだでています。ホルモンバランスが崩れてるのは当たり前ですが病院行こうかまよいます。同じように産後頻発月経だったりしたかたいますか?ずっと出血で母乳だし貧血気味です。
- まっしー(8歳, 15歳, 17歳)

みーちゃん
私もそんな感じでしたよ。
一人目の時は、いつになったら止まるんだ?と何度か病院に通いました。
漢方薬をもらいましたが、飲み終わると始まるみたいな…
半年ぐらいで定期的にくるようになったと思います。
二人目の時も、なかなか止まらず…こんなもんかと病院には行きませんでした。
3ヶ月後ぐらいには定期的にと…
ホルモンバランスの崩れかなと…
ホルモンバランスの影響
コメント