※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まやや
妊娠・出産

妊婦帯とマタニティのガードルの違いについて教えてください。今後は腰を守るために長いタイプの方が良いでしょうか?

妊婦帯とマタニティの短めのガードル?って違いあるんですか??


今、ワコールの後ろに硬いのが入ってる白の画像のようなものを履いてます。
よく妊婦帯ってのを目にします。下の緑の画像。
今後は下の長いタイプの方が腰を守るためにもよいんでしょうか?

説明下手でごめんなさい。先輩ママさん教えて下さい🙋🏻💕

コメント

deleted user

上の画像は後ろから撮影してるものですよね?
私も同じの使ってますよー!
これあれば妊婦帯いらないです!

  • まやや

    まやや

    そうですそうです!後ろから撮影してるものです!!そなんですねー!妊婦帯買わないですみそーです😍🙋🏻👍🏻💕

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    安産祈願の時、これを妊婦帯として祈祷してもらいましたよ☺️
    32wの今でもホールド力ばっちりです。

    • 12月27日
  • まやや

    まやや

    よかったです(^-^)2個買いしてるので、産むまでこれで頑張ります❤😉🙋🏻💕

    • 12月27日
わくわく

私は下のボーダーの方使ってます♩
今週末に戌の日のご祈祷に行くので、妊婦帯として買いました。
上のものがどんなものかわからないのですが、腹巻なのでお手洗いが楽です笑
あとは結構伸びるのと締め付けがなくて楽です〜。まだそこまでお腹がおおきくなっていないので、上に重ねてあるサポーター?はつかっていないですが💦

  • まやや

    まやや

    なるほど、まだサポーターは使ってないんですね〜🙋🏻💕一応骨盤ベルトはあるので、しんどくなったら、それと併用していきます!この下のタイプあってもいいかなと思うんですがね😂💓

    • 12月27日