
コメント

はじめ
適応障害になり、ほぼ治りかけに近いですが
自律神経の乱れがよくあります。。
ストレスが精神状態に与えていた変化が
今度は身体に現れるんですよね。
鬱・適応障害を経験してましたし、
寛解とはいっても
ストレスを敏感に感じ取るように変化しているんでしょうね。
『体は優しいなぁ。自分が疲れてたり、ストレスを感じてることを私がわかるようにしてくれてんだな』と思うといいかと思います。
もう十分頑張ってるってことなんだと思う。
はじめ
適応障害になり、ほぼ治りかけに近いですが
自律神経の乱れがよくあります。。
ストレスが精神状態に与えていた変化が
今度は身体に現れるんですよね。
鬱・適応障害を経験してましたし、
寛解とはいっても
ストレスを敏感に感じ取るように変化しているんでしょうね。
『体は優しいなぁ。自分が疲れてたり、ストレスを感じてることを私がわかるようにしてくれてんだな』と思うといいかと思います。
もう十分頑張ってるってことなんだと思う。
「ココロ・悩み」に関する質問
SNS開くと癌患者のことがよく流れてくる ようになりました。今は癌の患者がとても 多くてなる可能性も高いのかなと不安に なってます💦皆さんの周りにも癌の方 多いですか?高齢ではなく子育て世代で、、 皆さんも癌のこ…
小学2年生になる娘の事で悩んでいます。 朝毎日4時起きで、学童に行く娘のためにお弁当を作っていますが、学童から帰って来ると「弁当まずい」と言い、毎日残してきます。 ここ数ヶ月娘はつねに反抗的で、何か話そうと思…
挨拶程度のママ友と偶然レストランで会いました。相手も家族と食事中です。 息子が調子に乗りあちらに気づかれたみたいでドリンクを取りに行った時に会釈をされたそうですが、コミュ症の私はお会計の時に近くを通りました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🍄きのこ🍄
コメントありがとうございます😊
鬱がいちばん重くて、このときですら生きづらかったのに、
今もまた違った意味で生きづらくて辛いときがあります😩
身体に症状が出てこられるとまたキツいですね…
でも、なぜか寝付きが良く、
たまに途中で起きてしまいますがよく眠れている状態なので、悪化させないために今の身体にしてあげられていることだと思って、
休めるときは休んでほしいと、自分の体ですが、そう思います😌笑
気楽にやっていきたいとは思ってますが、思うようにできないですね(´-`)