![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
骨盤ベルトと腹帯について悩んでいます。家では腹巻き、外出時は骨盤ベルトも考えています。体の不調はトイレが近い、お腹が重い、姿勢が悪くて背筋が痛いです。おすすめアイテムやアドバイスがあれば教えてください。
腹帯、骨盤ベルト等について教えてください。
現在26週でお腹が大きくなり、やっと購入を検討しています。
・骨盤ベルト1つ(ピジョン妊娠中から使える骨盤ベルトorトコちゃんベルト)
・腹帯1つ(ワコールマタニティの腹巻きタイプorガードタイプ?で検討中)
このあたりで悩んでいます。
基本的にはずっと家にいるので、家にいる時は腹巻きorガードルタイプ、外に行く時は骨盤ベルトも併用しようかなと思っています。
体の不調としてはトイレが近い、お腹が重い、姿勢がわるくなって背筋が痛い、です。
おすすめアイテムやアドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。
- ゆきんこ(2歳0ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私も中期から履くタイプの腹帯使っていて(西松屋の安いやつですが😅)、お腹重いのと腰痛が軽減されるので寝る時もずっとつけてます!
後期から足の付け根や恥骨が痛むようになったので、ピジョンの産前産後使える骨盤ベルトを買い足して、一緒に使ってます!
こっちはトイレの度に外す必要あるし、長い間座ってると圧迫感あるので外出時のみ使ってます。でも使ってる間はだいぶ楽です☺️
なのでその2種類を持っておくと使い勝手いいと思います✨
ちなみに腹帯は1人目の時は腹巻きタイプ使ってましたがずれてしまってストレスだったので、2人目は履くタイプにして快適でした😌
ゆきんこ
コメントありがとうございます!
すごく参考になりました😳
西松屋ので全然いいので、私も買ってきます!
ネットで見るとどれも高いなぁと思っていたので><
骨盤ベルトも一緒に見てきます☺️
的確なアドバイスありがとうございます✨