※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
住まい

下の階から苦情で怒鳴り込まれたんですけどどういう対応がいいと思いま…

下の階から苦情で怒鳴り込まれたんですけどどういう対応がいいと思いますか?

19日に引っ越し業者がバタバタしていて確かにうるさかったと思います。
その後2〜3日は昼間にわたしだけ荷解きをして
子供たちは前の家で寝泊まりしてたので子供の足音などは一切ありません。
木曜日の夜から新居で寝泊まりし、今日で2日目です。


ちなみに日中は保育園で17:00に帰宅し21:00には就寝してます。

そして今日の10時にオイコラァ開けろ!!みたいな感じで来られて、すみませんどうなさいましたかと聞くと

うるさいんじゃ!はよ出ろ!あけろや!おい!
と怒鳴ってたのでこれ以上叫ぶなら警察呼びますよと言うと
呼べや!今すぐ部屋来い!

って感じでした。笑

警察の方が来られて、先に下の方と話したらしく
逆上してて話にならない、名前を聞いてもお前なんかに教えるわけないやろが!みたいな感じで、チンピラみたいだと言ってて引っ越しを勧められました🥲
凶器とか出しかねないような雰囲気だったと言ってました。


引っ越ししたばかりですが母子家庭で女手一人で
子供は3人。何かされたらどうしようと不安もあります。

しかも走り回ったりはしてません。
ただ、こけたりとかして バタッとした音はあったと思います。
でも、そこまで言われるような音は出してないと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな人が下に住んでるなんて嫌で引っ越します😭

  • まみ

    まみ

    やっぱそうですよね。。
    母子家庭なので2LDKの格安物件に住んだらこんな人と共同生活なんて...色んな意味で事故物件でした🥲

    また大きな出費が...

    • 11月26日
ええねん

すごく大変にはなりますが引っ越すしかないかと思います。
普通に凶器持って来る人もいますしね、、下の階にそんな人がいる状態で普段の生活なんて絶対無理だと思います😭

  • まみ

    まみ

    そうですよね。。。
    すみ始めて1週間も経ってませんがもう引っ越しの準備しようと思います🥲

    • 11月26日
てんまま

怖すぎますね、管理会社に言って、引っ越します!

  • まみ

    まみ

    警察の方が来られた時に管理会社の方も後から来てくださって下の方も落ち着いたみたいですがどう考えても普通じゃないですよね。

    まだ1週間も経ってないのに...🥲

    • 11月26日
deleted user

不動産屋さんに相談してみてはいかがですか?

毎回そういったことがあって、すぐ出ていくような物件だったら紹介した不動産屋さんにも責任はあると思います。

  • まみ

    まみ

    そうですよね。ほんとどうかと思います🥲

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

母子家庭でそんな人相手に扉開けちゃダメですよ😰😰

安くてボロい一軒家に住みます。

  • まみ

    まみ

    インターホン越しだったのですが、それでも怖くて
    しかも格安物件なのでインターホンで通話できないのですが扉越しでもうるさーって思うほどの大声で叫んできました🥲

    • 11月26日
ポポラス

それ音がどうこうの問題じゃないですね、きっと。
多分精神的にヤバい人です。

警察の方の言い方からして普通の対応では難しい、多分無音で生活してもなんか言ってきそうです。
顔覚えられる前に逃げる方がいいかと😥
執着されたら付き纏われたり凶器出してきそうです。

  • まみ

    まみ

    そうですよね🥲🥲
    引っ越ししたばっかですが早急に次の家探しした方がいいですよね...。

    • 11月26日
ママリ

大丈夫ですか??心配ですよね😥🙏とにかく何かあったら その都度警察にすぐ電話するように!!!!!!!
警察の方も必ず気がけてくれますよ!!!!!!

万が一、次 インターホンが鳴ったら もし可能なら動画の撮影をしていていいと思います!!!!
何かあった時に、管理人にも見せれますよね。

出来るだけ早く次の転居先を!!お金がきついと思いますが、まずは 子ども達を守る為にも引っ越ししましょう!次は一階を探しましょう!!!

  • まみ

    まみ

    そうですよね😭😭
    ほんと心臓止まるかと思いました。
    その日からもう家には帰らずホテル暮らしです...😶

    管理会社の対応としてはマットをひいたり椅子足をつけたりしてくれてるのでこれ以上は無理ですよね。。
    って感じで言ってくれたのですが退去の方向で考えてますと伝えておきました😩

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    相当な心労ですよね。
    ご飯とか食べれていますか?!

    住んでいる地域の市役所に電話して、短期間だけでも住居を提供してくれるところはないですか???

    • 11月27日
  • まみ

    まみ

    ご飯だけはしっかり食べてます👌🏼
    育休中なので、ほんとお金の余裕は無いですが...。
    シェルターとかしか無いと言われて、そのシェルターはどこにつれてかれるかわからないらしく、保育園も退園させられるそうで💦

    保育園退園になったら仕事復帰もできないし、親も頼れないのでギリギリで行くしか無いなと🥲

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ


    シェルターは保育園退園になるんですね😰それじゃあ 益々身動きとれなくなりますもんね。。

    とにもかくにも、次の入居先のアパートが無事に決まりますように😢


    正直、その一階に住む人を退去させてよ って思いますが、そんな危なかしい人間だと逆恨みとかでアパートに来かねないですし、今ホテルにいるのは正解だと思います。

    育休中で金銭面でも大変な時期だとは思いますが、なんとか安心して暮らせるアパートが見つかりますように😢🙏

    • 11月27日