![ぴぴまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップリカのクルリーを使っている方、使い勝手やメリット・デメリット、選んだ理由・選ばなかった理由を教えてください。横に移動させることや日焼け対策についても気になっています。
ベビーカー、アップリカのクルリー使ってる方いらっしゃいますか?
Amazonのブラックフライデーで安くなっていて気になります。
元々計画としては車が小さいのでゴツいA型は諦めて
生まれて半年は抱っこで頑張ってサイベックスのリベルなどのコンパクトなB型を買おうと思っていたのですが
クルリーはAの中でもコンパクトっぽいし
半年抱っこは辛いのかな…と少し心が揺らいでいます。
使い勝手やメリットやデメリット、選んだ決め手、選ばなかった理由など何かあれば何でも教えてほしいです。
ちなみに私が少し気になっているのは↓
①そんなに横に移動させることあるのかな?
②帆が短い気がする。足が日焼けしそう。
です。
ちなみに地方都市住まい、出かけるのは車(軽)
エレベーターありのマンション住まい
玄関は狭めです。
よろしくお願いします!
- ぴぴまる(2歳1ヶ月)
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
使用してましたがあまりおすすめできません😭
我が家は買い換えました🥲
我が家の生活環境は、
大阪で出かける時は市内の繁華街行く時電車or普段は車(voxy)
同じくマンション住まいでエレベーターありです
1.横移動あんましないですし、しにくいです
2.確かに短いです
私が使ってて感じたデメリット
操作性が悪い
買い物した食品・荷物をかけたらひっくり返る
ガタガタ道ですぐひっかかる
車道から歩道に上がる時もひっかかる。
座る面が浅いせいかお子も座りにくそう
あと二輪ベビーカー大体当てはまりますが、お子が重くなった時ベビーカーも押しにくい
メリット
安い
です。
今はサイベックスのメリオ使用してますが、押した時に感動しました🥹
クルリーと違い走行性最高ですし、メリオ買った当初に比べ5kgは重くなってますが押し具合は全くもって変わってません😭
コメント