

初めてのママリ
3人いますが
1人目は4ヶ月で寝返り
5ヶ月で寝返りがえり
2人目は5ヶ月で寝返り
6ヶ月で寝返りがえり
3人目は2ヶ月で寝返り
3ヶ月で寝返りがえり4ヶ月でずり這い ハイハイ と
みんなバラバラで
その子の成長によって違います😌

ママリ
うちは寝返り3ヶ月、寝返り返りは4ヶ月でやり始めたけど頭をゴンって打つ感じのヘタクソな寝返りでスムーズな寝返り返りができるようになったのは5ヶ月になってからって感じなのでだいぶかかりました!
好みというかやりやすい方があるのか、反対側の寝返りは5ヶ月になってから初めて見ましたしほんとそれぞれだと思います😄

くっぱ
うちの子も3ヶ月で寝返りしてから、今やっと頭をゴンっとうつ寝返り帰りができるかできないかと言う感じです🥺
わたしも、気になってはいましたが、いつかできるやろう。精神でおります😌
まだ、ズリバイ、ハイハイ全くです笑

もみじ🍁
2ヶ月半か3ヶ月くらいで早々に寝返りマスターしてからは、あさって6ヶ月になりますが未だに寝返り返りしません😂
ずり這いは足で反動つけてですがやりまくってます笑
上の子は3ヶ月で寝返り、4ヶ月で寝返り返りしたのでほんと個人差あるんだなーと思ってます💡

はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!遅くなり申し訳ありません💦
けっこう個人差があるようで安心しました☘️
これからの成長を楽しみにします☺️✨
コメント